トップページ > デジカメ > 2011年10月08日 > HO6LKvT40

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003110000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
一眼という言葉の定義 Part20
富士フイルムミラーレス機 Part1
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#14【PEN】
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 28

書き込みレス一覧

一眼という言葉の定義 Part20
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 02:02:14.93 ID:HO6LKvT40
一眼レフからレフを取ったから一眼。
富士フイルムミラーレス機 Part1
1 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 02:50:54.63 ID:HO6LKvT40
みなさん。

富士フイルムのミラーレス機が成功する為の最大のポイントがあるのを
ご存知ですか?

それは、一眼詐欺商法からの脱却です。

ミラーレス機を一眼と呼ぶのをやめること。

そこから新しいカメラが始まります。
富士フイルムミラーレス機 Part1
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 02:56:18.68 ID:HO6LKvT40
今まさに消費者がメーカーの品格を見極める必要が高まっている。
オリンパス、パナソニックが必死に○○一眼として宣伝している
マイクロフォーサーズ規格のカメラ。
なんとこれ、一眼レフではありません。
情けないことにソニーやペンタックスも、この低俗商売を真似て3馬鹿トリオ形成。

ミラー、プリズムを無くしてFバックを短くし、
簡素化された構成はコンデジのそれに近いもので、
ただ、レンズ交換ができる、それだけのくだらないカメラです。

にも関わらず、強引に一眼という不適当な言葉で宣伝している。

一眼レフとして販売されている店があったりするし
誤認されるのは十分予想できただろうに、あえて一眼一眼と宣伝する。・
その心は・・・
「一眼レフと勘違いされれば儲けもの」
「言ったもの勝ち」
「一眼レフとは言っていない。騙されるやつが悪い」
「日本猿は馬鹿だから適当に騙して粗悪品を売ってしまえ」
というところだろうか。

メーカーの良識やモラルに期待できる時代じゃないのかも知れないが、
このような偽装が社会的に多発するのは勘弁願いたい。

富士フイルムのミラーレス機、必勝の条件。それは一眼商法からの脱却ではないでしょうか。

富士フイルムミラーレス機 Part1
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:00:08.89 ID:HO6LKvT40
富士フイルムに対して、ミラーレス機を一眼と呼ばないように訴える
デモを開催したいと思います。

「No!一眼詐欺商法 10.15国民行動」

開催日 10月15日
場所 富士フイルム本社前


【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
733 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:01:08.04 ID:HO6LKvT40
富士フイルムミラーレス機 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318009854/

▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
287 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:01:53.87 ID:HO6LKvT40
富士フイルムミラーレス機 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318009854/

一眼という言葉の定義 Part20
250 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:02:12.66 ID:HO6LKvT40
富士フイルムミラーレス機 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318009854/

▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
187 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:02:48.29 ID:HO6LKvT40
2ちゃんねる発の企業告発運動として、この一眼詐欺を止めさせましょう!

富士フイルムミラーレス機 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318009854/

【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#14【PEN】
811 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:04:27.35 ID:HO6LKvT40
>>809
ソニーNEXなら、マウントアダプター経由で豊富なアルファレンズ群が使えるんです
富士フイルムミラーレス機 Part1
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:08:43.00 ID:HO6LKvT40
ニコンが1でアドバンストカメラという呼び名を提案しています。

富士もニコンに習って一眼詐欺商法から脱却に続き、アドバンストカメラ
という呼称を例えば使えば、これが定着してミラーレス一眼から
アドバンストカメラへの流れが出来る可能性もあります。

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 28
920 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:15:36.54 ID:HO6LKvT40
2ちゃんねる発の企業告発運動として、この一眼詐欺を止めさせましょう!

富士フイルムミラーレス機 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318009854/

【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#14【PEN】
812 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:17:06.07 ID:HO6LKvT40
2ちゃんねる発の企業告発運動として、この一眼詐欺を止めさせましょう!

富士フイルムミラーレス機 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318009854/

【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#14【PEN】
814 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:25:53.32 ID:HO6LKvT40
>>813
極小コンデジ豆粒マイクロセンサーに大きなレンズを付ける意味が無い
のは確かです(^.^)
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#14【PEN】
816 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 03:32:46.76 ID:HO6LKvT40
>>815
マイクロはコンデジのうえに、マウントアダプターを付けても
フォーサーズレンズしかマトモに使えません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。