トップページ > デジカメ > 2011年10月08日 > /oHpnEf30

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000223009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/10/08(土) 00:34:14.98 ID:/oHpnEf30
>>298様
そうなんですか
ではフルサイズの利点はフィルムの35mmを再現できるということしかないのでしょうか?
D700とD7000ではスペック?機能?の違いはあまりないのでしょうか?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
318 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 02:52:37.80 ID:/oHpnEf30
>>317
いえ、大きいフォーマットにこだわっているわけではなく、フルサイズの方が歪みが軽減されると聞いていたので。
フィルム機からカメラにのめり込んでいた訳ではないので、そこにこだわりはありません。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 19:13:33.03 ID:/oHpnEf30
APS-Cサイズですと、焦点距離が伸びたように写るとありました。今までカメラを使ってきて、これは感じるところがありましたが、フルサイズ機ですとモチーフとの距離が前者に比べて再現しやすいのでしょうか?
また、フルサイズ機は画角が広がるということなので、同じ距離で写真を撮り、APS-Cに合わせてトリミングすると、結果レンズの歪みが抑えられるといったことにはなるのでしょうか?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
363 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 19:53:47.57 ID:/oHpnEf30
>>361
歪曲収差のことでしたが、必ずしもそうではないのですね。
パースペクティブが減少するとありますが、どちらの何が減少するのでしょうか?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
365 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 20:25:56.17 ID:/oHpnEf30
>>364
減少とは、歪み?が出るという捉え方でいいのでしょうか?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 20:36:20.41 ID:/oHpnEf30
>>366
パースペクティブとは遠近感のことですよね。遠近感の感じ方が減少されるというこは、前と奥との大小の比率が小さくなるとですか
その空気感というか、人の目でみた感じになるべく近いものにしたいと思ったら、被写体に合わせてレンズを変える必要があるのでしょうか?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
373 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 21:00:15.25 ID:/oHpnEf30
絵の資料に関しては、画面のトリミングや構図はスケッチでなんとかなるので、写真に全ては委ねてません
ただ、普段趣味で写真を撮る時に、そういう空気感みたいなのが上手に出せればと思い質問しました
やはりいろいろと難しいことが多いですね
カメラを買う前にもっと勉強しようと思いました。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
377 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 21:12:33.14 ID:/oHpnEf30
>>374
ありがとうございます
planarが最初のレンズでも問題ないでしょうか?
またplanarはコントラストが強めに出るレンズだと聞いたのですが、逆に、コントラストが弱いといいますか、コントラストが強くなりがちな環境でも、白とびや黒潰れせず、しっかり描写されるレンズというのも存在するのでしょうか?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 20
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/10/08(土) 21:22:21.34 ID:/oHpnEf30
>>376
そうですね、知識や言葉にたより過ぎてるのかもしれません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。