トップページ > デジカメ > 2011年09月20日 > dlWgUZFKO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011200000000000240010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格3■

書き込みレス一覧

一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
820 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 06:35:55.88 ID:dlWgUZFKO
形式名や宣伝に一眼カメラなんて表記するもんだから、
ブログに“一眼レフ買いました!”
なんて勘違いしたまま書いてしまう人がいる。

一眼レフとは違うのを全面に出したいなら、一眼なんて言わなかったらいい。
電子ビュー式をアピールしたいなら、なおさら。
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
66 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 07:44:27.97 ID:dlWgUZFKO
Cyber-shotもミラーレスだが?
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
822 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 08:01:34.27 ID:dlWgUZFKO
そりゃそうさ。
無知につけこむ商売だもの。
間違えやすい仕掛けを作り、引っ掛かったらユーザー責。
さすが家電屋は上手いよね(笑)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 08:07:10.50 ID:dlWgUZFKO
少なくともα55は無いでしょうよ。

熱問題への無策ぶりは電子ビュー式の弱点を露呈した。

▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
68 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 20:54:57.59 ID:dlWgUZFKO
>>67
新しいクラスは良いんだよ別に。
論点は、なぜ電子ビュー式のカメラを
光学式の一眼レフカメラから
一眼だけを切り取って表記するのか?ってこと。

■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格3■
891 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 20:59:10.00 ID:dlWgUZFKO
>>885-886

ニセイチ商法を展開している家電屋は焦りが頂点に達しているかもね。

王者ニコンが正しく表記したら、ニコン株は上がるが
家電屋はニセイチ商法が暴かれて…面白い展開になりそうです。
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
826 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 21:17:26.75 ID:dlWgUZFKO
発売メーカーが相応しい呼称を提示できないから
表記に厳しい海外ではEVILと分類されるわけ。
ニセイチ商法は日本だけで展開⇒つまり日本の消費者を舐めている。
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 21:28:47.35 ID:dlWgUZFKO
一眼レフ寄りだとか、そんな半端な理由しかないのかよ(笑)

EVF付き高倍率ズームカメラだって一眼レフ寄りだろ。

なお、レンズ交換と一眼は全く関係なし。
レンズ固定式一眼レフだってあるのだ。
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
72 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 21:45:12.26 ID:dlWgUZFKO
>>71
何を知ってるんだよ(笑)
しかもスレだけの問題じゃないだろ。

なぜ、わざわざ間違え易い呼び方をするのか?
という問いには結局答えられないじゃん。

▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
74 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 21:58:10.78 ID:dlWgUZFKO
>>73
ならば、どういう基準でNEXやマイクロフォーサーズが一眼なのか
明確に示してみろや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。