トップページ > デジカメ > 2011年09月20日 > YvM56fXX0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030100100100101210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-23 【ミラーレス】
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 28
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part51
【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part7【4/3】
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#13【PEN】
つまらないモノを撮ってしまった・・・32枚目

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-23 【ミラーレス】
864 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 09:39:59.76 ID:YvM56fXX0
買った奴ペットとかスイーツとか撮ったなら縮小でいいから見せてくれよ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-23 【ミラーレス】
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 09:52:10.97 ID:YvM56fXX0
>>866
>これなら工作員も来なくなりそうだ。

そういうふうにいちいちアンチを挑発するのは何か理由があるの?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-23 【ミラーレス】
869 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 09:54:03.71 ID:YvM56fXX0
ほら
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 28
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 11:05:51.58 ID:YvM56fXX0
アンチダストの信頼性が低いAPS機に10倍ズームつけっぱなしだったら
フォーサーズ+竹レンズとかMFT+単焦点の方が被写界深度は浅いね
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part51
281 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 14:52:14.98 ID:YvM56fXX0
ぼくはオマケのQ太郎
【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part7【4/3】
662 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 17:16:51.31 ID:YvM56fXX0
実験的に510にズイコー200/4を装着して撮影したもの
絞りはF8だったと記憶している
白い点々は雨粒(いわゆる「狐の嫁入り」を逆光で撮っている)
http://or2.s206.xrea.com/up2/img/up022.jpg
http://or2.s206.xrea.com/up2/img/up023.jpg

既に指摘されている通り5xxでのMFは簡単なものではないが全くどうにもならないというものでもない
【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part7【4/3】
663 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 20:16:51.65 ID:YvM56fXX0
http://or2.s206.xrea.com/up2/img/up025.jpg
http://or2.s206.xrea.com/up2/img/up026.jpg
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
985 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 22:20:31.29 ID:YvM56fXX0
>>983
それはたとえて言えば「Windows以外のOSの販売を禁ずる」というようなナンセンスな考え
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#13【PEN】
788 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 23:27:19.35 ID:YvM56fXX0
「一眼レフが欲しいけど光学ファインダーだけでは不安」という初心者が多かったから各社ともライブビューを備えるようになった
逆に言えばフルタイムライブビューでも蓄熱や電力消費に不安がなければ光学ファインダーは不要だということ
つまらないモノを撮ってしまった・・・32枚目
152 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 23:41:32.16 ID:YvM56fXX0
自衛隊の主力戦闘機だったF-104も「マルヨン」と呼ばれてたよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。