トップページ > デジカメ > 2011年09月20日 > Y/4DnS+k0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000310005000300000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D300/D300s Vol.64
Ricoh GXR Part29
Nikon D90 Part 56
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 82●
Nikon D80 Part40
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part12
オールドレンズ総合スレ part1
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ5本目
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板3【非Ai】

書き込みレス一覧

Nikon D300/D300s Vol.64
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 01:26:16.29 ID:Y/4DnS+k0
>>713
オメ
Ricoh GXR Part29
96 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 02:19:25.23 ID:Y/4DnS+k0
>>92
キヤノンFDはやっぱり凄いな。
Ricoh GXR Part29
105 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 08:19:10.77 ID:Y/4DnS+k0
次のボディにはスマフォ機能搭載してほしいと、電車内でスマフォから2chしてて思いついた。
Nikon D90 Part 56
609 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 08:22:02.65 ID:Y/4DnS+k0
>>595
MFするのは良いんだけど、フィルムで写真撮ったときのランニングコストの高さはいかんとも。
MF専用デジ一ボディとかあったら欲しい。半分冗談だけど。
Aiレンズ使うためにD一桁かD300sの購入を考えたこともあったよ。
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 82●
960 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 08:24:14.20 ID:Y/4DnS+k0
焦点距離に関しては、35ミリ換算という数字も出てくるから
確かに普通の人には意味わかめな世界だろうなぁ。
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 82●
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 09:18:39.13 ID:Y/4DnS+k0
自分で勉強したほうが良いと思うよ?
Ricoh GXR Part29
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 13:03:32.10 ID:Y/4DnS+k0
>>111
自己責任で(笑)
付属のアレで自分でテストしてみてから。
Nikon D80 Part40
424 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 13:05:15.48 ID:Y/4DnS+k0
>>419
大名物でござるな。
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】
383 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 13:07:30.77 ID:Y/4DnS+k0
英語ではClose Focusというのか。
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part12
200 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 13:12:04.78 ID:Y/4DnS+k0
まとめて、オメ
オールドレンズ総合スレ part1
104 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 13:48:52.67 ID:Y/4DnS+k0
>>102
こういう玉数の多いレンズなら、惜しげなくドナーにできるね。
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ5本目
763 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 17:49:16.20 ID:Y/4DnS+k0
>>751  あるあるある

 エキザクタとプラクチカを混同してやっちゃうんだよね。
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板3【非Ai】
325 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 17:52:12.30 ID:Y/4DnS+k0
おまえら、「へうげもの」だろ?その擬音は。
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】
387 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 17:53:14.82 ID:Y/4DnS+k0
>>384
適当にカメラ会社のサイト見れば?

ニコンの千一夜とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。