トップページ > デジカメ > 2011年09月20日 > XueOWayd0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84000000000000000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY αE NEX Part65

書き込みレス一覧

SONY αE NEX Part65
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:06:09.87 ID:XueOWayd0
まあ外付けマイクをつけることで完璧なものになるんだからどうでもいいけど。

外付けマイクの集音効果もすごすぎるし
SONY αE NEX Part65
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:15:00.86 ID:XueOWayd0
>>381
マジで聞こえない
スピーカーの性能が悪いのかな?


いや、俺の耳がやっぱり悪いのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=VhINnJA2gxM
こっちは聞こえる

http://www.youtube.com/watch?v=-EupcLsnPAE
こっちは聞こえない

SONY αE NEX Part65
389 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:21:25.38 ID:XueOWayd0
>>387
たぶん俺の耳が悪いんだと思う

体温計の「ピピピッ」が聞こえないタイプだから、
相当静かにしてくれないと体温計なんてマトモに使えないタイプ

そのせいかな。

やっぱ聞こえない
SONY αE NEX Part65
395 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:29:08.89 ID:XueOWayd0
>>391
大丈夫。
健康診断でも「高音が聞き取りづらいが生活に支障はないレベル」って言われてる。

こういうところで実感するとはね。

http://www.youtube.com/watch?v=VhINnJA2gxM
何度も言うけどこっちは聞こえるよ





あと日本語って難しいね。
「鳴らない」と「聞こえない」の違いは分かるかな?

SONY αE NEX Part65
397 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:31:12.39 ID:XueOWayd0
>>394

すまん、
個人的には、動画はLUMIXのGH2だけはガチで凄いと思ってる。
でも大きさや暗所性能などを考えてNEXにした。

外部マイクを足してもなおGH2のほうが重い。
NEXより高感度低ノイズでNEXと同等の大きさのLUMIXがあればそっち買ってたと思う。

SONY αE NEX Part65
412 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:47:25.17 ID:XueOWayd0
> 三脚買って対応しろって言ってるようなもんでしょ

微妙に違う
カタログには「ボディ内手振れ補正」って書いてあって
でもボディ内手振れ補正が微妙だから
手振れ補正対応レンズを買えって言ってる

SONY αE NEX Part65
421 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:53:15.77 ID:XueOWayd0
>>415
子供産まれたら外部マイクを駆使するつもりです

問題なのはカタログと違うっていう部分であって、
外部マイクを使うという解決法があるのはお忘れなく。

SONY αE NEX Part65
426 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 00:58:26.07 ID:XueOWayd0
武士のちょんまげはカッコイイと思うから
外部マイクも喜んで使ってる

外部マイクどうしてもいやならNEX-5Nは買わないほうがいいけど、
外部マイクマジすごいよ。集音性能とか。
SONY αE NEX Part65
431 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 01:06:27.51 ID:XueOWayd0
>>428
いや、外部マイク嫌ならNEX-5N買わないでいいですよ
外部マイクすごいよって言ってるだけ。

スタビライザーもズームだけも音声別撮りもありえない。
外部マイクならそういうの無しでOK

外部マイク嫌ならGH2
大きのが嫌なら少し妥協してGF2あたりかな。



SONY αE NEX Part65
436 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 01:11:08.62 ID:XueOWayd0
>>432
俺はGH2、GF2、NEXで迷ってた人間だからよくわかる

あの重さが許せるならGH2という選択は良いと思う。
多少カクカクでもいい(&高感度ノイズでもいい)ならGF2もアリだと思う。

m43はいいライバルだと思うよ。
Xレンズは羨ましいな。

でも総合的にやっぱりNEXが好き
SONY αE NEX Part65
437 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 01:14:30.98 ID:XueOWayd0
>>434
いや、カチャカチャ音が嫌ってだけならそこまでしなくていいよ(外部マイクだけでいいよ)
って言ってるだけ。

どの機種にも得意不得意はあるもんだと思ってる。
世の中に完璧なシステムなんてのは絶対に存在しないと思ってるので。

俺はその得意不得意を比較した結果、NEX-5N+外部マイクが一番肌に合っていると感じたんだ。
GH2やGF2もいいライバルだよ。

SONY αE NEX Part65
441 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/20(火) 01:24:04.97 ID:XueOWayd0
>>438
だよね。だから外付けマイク・・・

SONY αE NEX Part65
808 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 23:46:51.09 ID:XueOWayd0
>>807

ID:q/hE7d4a0
「NEX嫌いなんだよ(キリッ」

SONY αE NEX Part65
809 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 23:50:31.94 ID:XueOWayd0
>>805
画質って言ってるのに無理矢理音質の話を出す。
さすが↓のような名言を残す人は違うな。

ID:q/hE7d4a0
「NEX嫌いなんだよ(キリッ」

SONY αE NEX Part65
812 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/20(火) 23:55:21.30 ID:XueOWayd0
ID:q/hE7d4a0
「NEX嫌いなんだよ(キリッ」

NEX嫌いなんだからもっと頑張って叩いてみたら?


今から寝るので、朝までに100レスくらいのNEX批判を頼むよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。