トップページ > デジカメ > 2011年09月16日 > z9XbzlpQ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003010020000600012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 44)
Canon PowerShot S90/S95 その23
【科学力は】シグマレンズ 43本目【世界一ッイイイイ!】
SIGMA SD1 Part17
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part59
Canon EOS 7D part62

書き込みレス一覧

【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 44)
46 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 10:14:52.31 ID:z9XbzlpQ0
17-50期待して買ったけれどキヤノンの17-55F2.8と比べてみたらやっぱり周辺では劣ってるね。
マウントが違うから一概には言えないかもしれないが。さすがのキヤノンやっぱりシグマと言うところかな。
造りはしっかりはしてるんだけれど、色んなところから無粋なネジが散見されたりして少し興ざめ。
軽量コンパクトでいいんだけれどもね。
写りとしては単焦点の相手にはならないのは確か。ズームは所詮その程度と割り切った方がいい。

Canon PowerShot S90/S95 その23
202 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 10:23:05.35 ID:z9XbzlpQ0
S90、S95持ちは慌てて買い直す必要ないよ、お金勿体ない。
DIGIC5をどうしても使いたいなら買うしかないけど。
Canon PowerShot S90/S95 その23
206 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 10:43:24.22 ID:z9XbzlpQ0
明石海峡大橋のあの光線と条件であれだけ写ったら凄いと思うよ。
【科学力は】シグマレンズ 43本目【世界一ッイイイイ!】
254 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 12:40:56.70 ID:z9XbzlpQ0
レンズ単体でOS由来のカタカタ音するってことは、OSをOFFにしたとしても常にアクチュエーターに通電させて固定させてるってことだよね。
電池喰いの原因か。
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 44)
50 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 15:11:07.24 ID:z9XbzlpQ0
>>48
でもフォビオンでお気楽に望遠試したいなら否定はしないよツインズームキット、安いからね。
しかし望遠になればAFがネックになってくるけどね。

>>49
maroはmaro、自分は自分。

Canon PowerShot S90/S95 その23
250 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 15:45:50.31 ID:z9XbzlpQ0
国内発表無いってどうしてなんだよw
Canon PowerShot S90/S95 その23
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:08:01.26 ID:z9XbzlpQ0
既存機ユーザーは必ず拒否反応示すレスをするけど、結局新型に流れるんだよね・・・
G9からやっと買い換える気になってきたしちょっと欲しいぞS100

SIGMA SD1 Part17
549 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:10:40.53 ID:z9XbzlpQ0
SDシリーズ総合でいいじゃないの。結構マジで。
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 44)
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:16:15.10 ID:z9XbzlpQ0
>>51
>>13や>>28がいいなんて一言も言って無いし、俺にとってはあんなもん全く無意味。
人の撮った写真でどうこう言ってもしかたないってこった。maroの写真はmaroでしかない。
結局自分で撮ってどうかでしか判断できないだろ。

とくにRAWなんて現像でなんとでもなるし、オート現像なんて全く使わないし。無意味。
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part59
960 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:19:08.56 ID:z9XbzlpQ0
キヤノンの一眼は画質に関して最低でも2年は進化を止めているからな。

早く出せってこった。
Canon EOS 7D part62
824 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:25:16.39 ID:z9XbzlpQ0
色んなセンサーサイズ使ってたらやっぱり換算しないとな・・・コンデジからマイクロ、APS、フルサイズと。
たぶん、まだまだ、精進が足りないんだろうな。
Canon PowerShot S90/S95 その23
306 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:36:49.93 ID:z9XbzlpQ0
そうなんだ、俺はS90からのグリップのないデザインはちょっとノーサンキューだから買わずじまいに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。