トップページ > デジカメ > 2011年09月16日 > el1Nd30I0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001114001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13

書き込みレス一覧

CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 15:23:50.93 ID:el1Nd30I0
150IS、最低でも3台は買わないといけないなぁ(理想は6台)
CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
728 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 16:37:56.22 ID:el1Nd30I0
150ISはEye?Fi連動機能が追加されてるね
上位機能を小出しにせず投入してくれる姿勢は有難いな
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx150is/feature-others.html
CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
732 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 17:47:43.86 ID:el1Nd30I0
SX150仕様表の電源を見るとSX130と同じACアダプタACK800対応と書いてあるのでDC-INあるかも知れないぞ
背面写真を見比べるとSX130に施されていたラバー塗装(?)が無くなってプラむき出しになってそうな予感(俺的には歓迎)
CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
736 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 18:01:20.16 ID:el1Nd30I0
SX150の動画パワー手ぶれ補正、中々に強力な様子
http://www.youtube.com/watch?v=-6UeqiDWDrU
↓を見る限り、やはり背面のラバーコーティングは無くなったみたいね
http://www.youtube.com/watch?v=Rroi_5rVH4E
http://www.youtube.com/watch?v=2T1cUeTYW-g
CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 18:04:31.91 ID:el1Nd30I0
あ、今頃気づいたが、遂にAVケーブルが付属しなくなったのか・・・

CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 18:17:20.39 ID:el1Nd30I0
勿論俺もSX130持ちだけど買い足し組。わくわくするぜ!
CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
744 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 18:32:48.61 ID:el1Nd30I0
そうね。SX130持ち買い足し組は急ぐ必要なないと思う。俺も価格が落ち着いてから飛ぶ予定
あと↓の動画をよくよく見てて分かった事だけど
http://www.youtube.com/watch?v=2T1cUeTYW-g
>>731の指摘通りDC-INコネクタは間違いなく無いな。電池蓋の脇に電源ケーブルを引き出す蓋が新設されてる
という事は電池型の電源プラグを中に突っ込んでケーブルを引き出す形になるんだなきっと・・・
電池蓋のツメの位置や形状に変化は無いので蓋強度は落ちてないと思う。助かった〜

CANON Powershot SX100〜SX130 IS Part13
757 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 21:41:47.62 ID:el1Nd30I0
130は在庫沢山残ってるから、もう少ししたら1万円切るんじゃないか?
その頃を見計らって買い叩くのが良いでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。