トップページ > デジカメ > 2011年09月16日 > Rfm3o/7L0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000053000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D90 Part 56
Nikon D40 Prat46
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ17回目
Nikon D700 Part58
ニコンの次の新機種は何か21
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part36

書き込みレス一覧

Nikon D90 Part 56
587 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 14:03:49.50 ID:Rfm3o/7L0
EFレンズ餅なら、最初から迷わずキヤノンにすべき。
レンズに合せてボディを買うべき。

…まぁ、そのゴロゴロしてるというレンズがジャンクレベルでないなら。
カビも怖いが、潮解も怖いぞ。
Nikon D40 Prat46
600 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 14:14:24.27 ID:Rfm3o/7L0
RAWで撮るんなら、モータあり、肩液晶のあるD50の方が良いんだけど。
SDHC対応してもらいたかったな。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ17回目
466 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 14:16:36.41 ID:Rfm3o/7L0
その場合、レンズIYHして箱をヤフオクに出せば…
IYHの足しになるな。
Nikon D40 Prat46
602 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 14:18:11.06 ID:Rfm3o/7L0
ただ、1000万画素機のISO100で、良いレンズを使った場合には絶対に勝てなかった。
600万画素機は、逆に、プアなレンズでも限界が見えないから…。お得。
Nikon D700 Part58
676 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 14:31:43.53 ID:Rfm3o/7L0
Mマウントの、フランジバックの短さ。テレセンとか考慮されない斜め入射。
それを何とかするためのLPFレス。マイクロレンズのシフト。
Nikon D90 Part 56
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 15:31:04.84 ID:Rfm3o/7L0
EFマウントは、Fマウントと違って作られたのは比較的新しい。
カビたり、潮解していない、単なら。十分以上に使えるだろ。
「ゴロゴロ」つーのは、10本や20本はある。って感じなんだから。
普通の買い方なら、単が多く含まれるはず。

俺は、ニッコールが「ころころ…」、ロッコールが「ゴロゴロ」って感じの親父の資産を見て、
ニコンにした。
Aiを使うためにD300sも買い増しした。
ニコンの次の新機種は何か21
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 15:37:32.49 ID:Rfm3o/7L0
三層だったら面白いんだけど。

PMA2011が延期されたから、ニコンもキヤノンも来年のPMA発表だと思ってた。
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part36
690 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 15:50:03.37 ID:Rfm3o/7L0
静電気は対策されているし。
それを言うなら、CFのピンコネクターの寿命のほうが先に来るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。