トップページ > デジカメ > 2011年09月16日 > NHfaWk0B0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020100004000002000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
つまらないモノを撮ってしまった・・・32枚目
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part89
Ricoh GXR Part28

書き込みレス一覧

つまらないモノを撮ってしまった・・・32枚目
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 05:30:20.11 ID:NHfaWk0B0
赤いからって赤い方には東京タワーは、無いよ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316110373635.jpg
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
314 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 05:45:32.32 ID:NHfaWk0B0
やっと昨日1から2に乗り換えたのに、もう4ですか付いていけねー
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
320 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 07:04:50.82 ID:NHfaWk0B0
CA-1持ってる人は300円くらいの変換アダプタで経由でCX-やGRD-4
など新しいIFミニUSB(8pin平型)の機種で使えるよ
変換名人 USBAB-M5BN
http://www.arkm2.com/shopimages/arkm2/0410010000162.gif
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part89
349 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 12:02:08.24 ID:NHfaWk0B0
>>347
CA-1持ってる人は300円くらいの変換アダプタで経由でCX-5やGRD-4
など新しいIFミニUSB(8pin平型)の機種で使えるよ
変換名人 USBAB-M5BN
http://www.arkm2.com/shopimages/arkm2/0410010000162.gif

RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part89
350 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 12:09:12.04 ID:NHfaWk0B0
こういう改造もあり
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316142452396.jpg
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
360 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 12:32:00.63 ID:NHfaWk0B0
>>357
 
Qでいいじゃん

>センサーサイズの優位性

コンパクトユーザーの大半は気にしてない
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
363 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 12:45:40.71 ID:NHfaWk0B0
>>358
>ニコンの1インチなんてかなり小さくなるだろうし。センサーサイズの優位性は揺るがないし。

と言っておきながらGRDが大型だって、言い出す意味わかんない
Ricoh GXR Part28
759 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 18:18:34.29 ID:NHfaWk0B0
>>755

しょうがないんじゃないの
だからGXRは調整できるようになってんじゃないの

Ricoh GXR Part28
770 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 18:50:51.83 ID:NHfaWk0B0
>>768

天体ではやってたんじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。