トップページ > デジカメ > 2011年09月16日 > L5sZloQv0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010011000000421010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Ricoh GXR Part28
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part38

書き込みレス一覧

Ricoh GXR Part28
702 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 09:21:13.77 ID:L5sZloQv0
SWH


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2027406.jpg.html
Ricoh GXR Part28
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 12:33:46.05 ID:L5sZloQv0
>>719
コンデジかと思いますた。
Ricoh GXR Part28
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 13:15:45.20 ID:L5sZloQv0
ライカ持ってる人間が画素数にこだわるとか。嘘くせえんだけど。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
416 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:19:21.54 ID:L5sZloQv0
>>414
AP-SMALLという新しいセンサーですね。
Ricoh GXR Part28
778 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:29:07.06 ID:L5sZloQv0
フィルムからのライカ爺いはウンチク語る割には、デジタルについての知識は画素数マンセーのJKレベルなのかな?
Ricoh GXR Part28
783 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:53:26.03 ID:L5sZloQv0
>>782
あそ。GXRにはその要求には応えられん。さいなら。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part38
861 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 20:56:10.33 ID:L5sZloQv0
>>860
なんでこのクソ感度センサーのカメラの完成度が高いと?
Ricoh GXR Part28
789 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 21:29:43.97 ID:L5sZloQv0
>>780
今までは一眼レフでデカイ超広角レンズだったから、撮影する気合いがないと持ち歩けなかったんだけど。

毎日持ち歩けてこのキレと発色なので感動しまくりだね。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part76
437 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 21:49:10.24 ID:L5sZloQv0
>>430
ハイアマチュアっていう属性があるもんでな。
Ricoh GXR Part28
800 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 22:26:20.18 ID:L5sZloQv0
ここで貧乏人のためのチープレンズの世界をご覧ください。

Jena tessar zebra 50/2.8

結構寄れるw


URL
http://www.ps5.net/up/download/1316179409.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。