トップページ > デジカメ > 2011年09月16日 > L0+PXoBz0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000003002000000000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼

書き込みレス一覧

一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
779 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/16(金) 00:07:19.76 ID:L0+PXoBz0
>>774
737?誰だか知らんが、そんなにインパクトあるんだ?
読んでみれば、ごく当たり前のこと書いてるように感じるが。

痛いところを突かれたのか?
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
788 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 09:19:32.56 ID:L0+PXoBz0
ニコキャノだって偽イチ商法したら即効叩くけど?
どこのメーカーだろうとダメなものはダメ。単純な話。

▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 09:21:45.91 ID:L0+PXoBz0
某ライターのコメント

オリパナソニーの側に立つ人が言う、「一眼レフからレフを取った」とする主張に関しては、
一眼レフはファインダー形式の一形式に過ぎないものであり、
「一眼」とか「レフ」だけを抜き出してもファインダー形式を示せないのです。
もしファインダー形式なんて示そうと思っていないというなら、
一眼レフからレフを取ってなどという紛らわしい言い方はせず、
なにをもって分類しているのか明確に分かる表現をすべきところでしょう。
そうした努力もせず、安易に一眼レフの高性能イメージに乗っかって、
「これも一眼ですから」みたいな横着なやり方で押し通そうとしても無理があり、
今からでも新しい呼称の提案が待たれるところです。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
784 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 09:26:49.70 ID:L0+PXoBz0
>>782
D3Xはメカ部分にも金掛かってるもの。
安物メカのα900とは違う。

いくら価格が違うといっても、同じセンサーでありながら、
高感度の実用域が2段分も違うってのは、相当な差だよ。
α900じゃISO800でも厳しいもん。
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
792 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 12:28:12.38 ID:L0+PXoBz0
ペンタの場言、マイクロ一眼(昔のペンタ宣伝)をパクられて、
たしかに皮肉を込めてナノ一眼とかやった可能性はあるわな。
ただ、毅然と偽イチ商法に立ち向かって欲しかったよ。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
793 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 12:29:53.18 ID:L0+PXoBz0
>>791
サイバーショットと同じ思想でやるかよそんなもん。
言い訳が苦しすぎ。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
832 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 22:33:08.68 ID:L0+PXoBz0
>>820

その通り。

デジタル一眼カメラじゃなんの種別も分からない。
デジタル一眼レフだから分かる。
この違いが分からない人も多いのが事実。
そこに付け込んでいるのが家電屋の偽一眼商法。



▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
34 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 22:35:36.74 ID:L0+PXoBz0
OMは放置というより実力不足でAF化に失敗し、
その後も他社に追い付けなかった事情あってのこと。
単に放置していたわけじゃなく、放置になってしまったということ。

▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼
27 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/16(金) 22:42:33.59 ID:L0+PXoBz0
>>23
その前に、一眼レフでないカメラを、なぜ一眼と言いたいのかを明確にすることだね。
一眼であることに変わりないというなら、サイバーショット等も一眼と呼んでから言え。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。