トップページ > デジカメ > 2011年09月10日 > Oq6Zh+TN0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000200010052012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY α77/α65 Part11
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part49

書き込みレス一覧

SONY α77/α65 Part11
664 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 00:20:10.54 ID:Oq6Zh+TN0
>>658
サイバーショットもハンディカムもNEXほど光学に無理させてないだろ。
どんな光学のエキスパートが来てもNEXのレンズ設計は厳しいぞ。
NEXはセンサーがデカイのでどうしてもレンズが大きくなるから画質とサイズのバランスで苦労してるんだろ

m4/3やニコンの1インチミラーレスに対してセンサーではアドバンテージがあるのだが
そのセンサーの大きさのせいでレンズ設計に苦労するという悪い流れだな
個人的にはNEX7が良ければAマウントから移行しても良いんだけど、いかんせん光学のバランスが微妙なので行くに行けない
このままAマウントに金掛けるべきか否か…
正直もうデカイ一眼はお腹一杯なんだけどね… NEXがなぁ…もう少し本腰入れれるシステムならなぁ…
SONY α77/α65 Part11
672 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 00:54:59.23 ID:Oq6Zh+TN0
>とりあえずEマウントはまだ歪曲収差、色収差補正は入っていない


NEX-5Nから歪曲収差補正、色収差補正が搭載されたぞ。

SONY α77/α65 Part11
695 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 14:33:59.11 ID:Oq6Zh+TN0
>>693
俺がAマウントを捨ててNEXに移行できない理由の一つにデザインもある。
NEXはレンズの少なさとデザインのダサさでAマウントから脱却できない。
正直現段階ではm4/3が一番魅力的なのだが、今までバカにして来たのでm4/3に素直に行けない…
もう大きな一眼はしんどいのだが、NEXはちょっと違うし、m4/3しか選択肢が無いのが辛い。
ニコンの1インチは面白そうだけど流石にニコン既存の一眼の下位の位置づけがモロだしメイン機としてはちょっと違う。
だからと言ってまたAマウントに継続して金出す気分ではない。

α77がα55の大きさならもう一回Aマウントに金を出す気になったのだが…
SONY α77/α65 Part11
700 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 14:57:00.49 ID:Oq6Zh+TN0
>>696

上位機や他のミドルクラスと比較するとやはりEVFが一番欠点になるんじゃないだろうか?
人によってはEVFがこのカメラの良さだと言うだろうが
このクラスで動き物撮ってる人にすればEVFは最悪だろう。
表示速度はかなり現実的になってるだろうが、動き物を撮ってる人にすれば撮影後のコマ送り表示は致命的に使いにくいだろう。
せめてブラックアウトにしてファインダー画像が復帰すればまだ使えると思うが…

エントリー機でEVFならまだデメリットも相対的に低くなるが
他社の同価格帯が光学100%ファインダーで7コマ8コマ撮れるんだから
いくら12連射でもEVFとなるとこのクラスでは致命的だと思う。

α65を2400万画素機にしてモッサリでも良いという風景専用カメラ
α77を1600万画素機の高速機にしてバッファとEVFのコマ送り問題を改善した動体向けカメラとして出した方が良かったと思う
SONY α77/α65 Part11
736 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 18:53:21.49 ID:Oq6Zh+TN0
ニコンの1インチミラーレスは位相差とコントラスト両方搭載してるらしいな
CCDという噂もあるので
これはちょっと面白いかも知れない…
SONY α77/α65 Part11
752 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 21:05:29.07 ID:Oq6Zh+TN0
>>746

俺はα77のライバルは60Dクラスだと思う。
理由は>>700が主だが
このカメラは光学100%ファインダーの連射機とはライバルにならないと思うわ。
EVFと透過ミラーの電気カメラなので、本格的な7DやD300sとはちょっと違うだろう。

SONY α77/α65 Part11
759 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 21:20:36.18 ID:Oq6Zh+TN0
>>756

EVFだからなぁ…
倍率とかそんなのマイクロフォーサーズでもフルサイズスペックのファインダーが可能だからなぁ…

もしα77のライバルが7DやD300sだと思ってるとしたら
それはソニーユーザーの側だけで
ニコンやキヤノンユーザーから見れば60Dクラスのライバル機との認識だと思う。
中にはイロモノカメラだと思ってる奴も居るだろうさ
本当はα77のスペックをα55のボディで実現しないとダメだと思うんだけどね
SONY α77/α65 Part11
766 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 21:30:08.15 ID:Oq6Zh+TN0
>>760

最終的には7万円前後の価格に行くだろ

ペンタプリズムとか精密なミラー構造が必要無いんだからもっと安くて良いし
本来ならもっと小さくて良いカメラだ
SONY α77/α65 Part11
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 21:36:48.34 ID:Oq6Zh+TN0
>>767
住み分けだろうな。
エントリークラスの悲惨な光学ファインダーはEVFに置き換わるだろうけど
ミドル以上のマトモな光学ファインダー機はEVFとは別の市場だろう。
数は減るけど、光学ファインダー機はより贅沢な本物の一眼という位置づけでさらに価値が高まるだろう。
SONY α77/α65 Part11
773 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 21:46:10.22 ID:Oq6Zh+TN0
>>770

OVFとEVFの話は
どっちかと言うと
時計の機械式とクォーツに似てないかなぁ?

クオーツは安くて便利だけど
機械式はやっぱり本物だという事で廃れる事は無い。これと同じ様な感じだと思う。

OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part49
667 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 22:03:29.73 ID:Oq6Zh+TN0
>>666

逆でしょ
NEXはAPSセンサーを採用して自滅してるだけだから。

ニコンは流石に良く分かっててミラーレスではセンサーサイズの大きさは足かせになると賢明な判断をした。
1インチならレンズの画質とサイズのバランスもとり易いし
自社の既存の一眼市場の下位にミラーレスを位置づけられる。
ニコンは流石に強かだと思うよ
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part49
676 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 22:45:38.46 ID:Oq6Zh+TN0
>>670

そりゃレンズのサイズを気にしないで良いのならセンサーのサイズをあーだこーだ言う事は無いんだけどね。
ミラーレスはボディがせっかく小さいので
レンズもそれに合わせて小さくしたいんだけど、NEXはAPSサイズのセンサーを採用してしまってレンズに苦労してるんだろ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。