トップページ > デジカメ > 2011年09月10日 > OTJjU7Xl0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020100000003000004100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6

書き込みレス一覧

【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
599 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 03:33:54.85 ID:OTJjU7Xl0
レンズ固定式デジカメというとX10が順当に売れると
このままコンデジ路線で行っちゃいそうだな。
2014年にミラーレス機は1000万台に届くという予測も
あるんだから入ってきて欲しいね。
EVFの見えの問題や連写時のブラックアウト、像面位相差AF、
ローリングシャッターのコンニャク動画とか新技術も目白押しだよ。
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
600 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 03:38:32.88 ID:OTJjU7Xl0
あれ?解決しなきゃいけない問題が目白押しの間違いか。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
439 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 05:47:09.76 ID:OTJjU7Xl0
>>288
Qはホテル聚楽の文字が解像してないけど
プリントなら四つ切くらいまで問題なさそうだな。
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
605 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 13:21:19.34 ID:OTJjU7Xl0
フジはマイクロフォーサーズ陣営だろう。
熱烈なラブコールがオリンパスから来てると聞いたぞ。
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 13:23:14.62 ID:OTJjU7Xl0
ソニーは他のメーカーと一緒にやるつもりはないと
NEXを出したときにも言ってたしな。
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
610 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 13:30:43.96 ID:OTJjU7Xl0
Eマウントはオープン規格じゃない。レンズメーカーとマウントアダプターメーカーに
基本仕様を公開しただけ。通信プロトコルは秘したままだ。
やりたいというメーカーがいたら拒むつもりはないがこちから一緒にどうですか
というつもりはないとハッキリ言ってたと思う。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
79 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 19:06:30.75 ID:OTJjU7Xl0
センサーの高感度域の性能ではソニー>パナソニックとよく言われるな。
レンズの性能ではソニーは最底辺をうろちょろしてるんだが。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
80 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 19:10:20.54 ID:OTJjU7Xl0
コダックブルーがなくなったコダックのCCDも魅力薄だねい。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
82 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 19:13:03.61 ID:OTJjU7Xl0
>>81
うっそ。初耳。
値段が高すぎたとか?
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
85 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 19:16:19.19 ID:OTJjU7Xl0
>>43
イメージサークルいっぱいまでセンサーを使って
画角はそのまま維持というのはいい方法だな。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/958/07/N000/000/001/123833684114116418958_image38.JPG
ニコンのミラーレス機について語るスレpart6
102 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/10(土) 20:08:29.95 ID:OTJjU7Xl0
>>88
ソニー単焦点でニコン以上のレンズって何かあったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。