トップページ > デジカメ > 2011年09月09日 > hnVe1QcB0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12200000000000011001020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D700 Part58

書き込みレス一覧

Nikon D700 Part58
261 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 00:18:58.95 ID:hnVe1QcB0
まあニコンは高感度の宣伝不足だよね
まあ高画素=いいカメラだと思う人おおいけど
D700を買うユーザーは高画素」=いいカメラと思ってないつまり
それなりに知識持っている人なので
僕の個人的な意見画素数は1500万でいいのでセンサーを開発して高感度も
上げてほしい
Nikon D700 Part58
273 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 01:32:26.62 ID:hnVe1QcB0
皆さんはD700で写した写真をプリントするときどうしてますか?
自宅でプリントですか?お店でプリントですか?
自宅のプリンターとお店プリントだとどちらが仕上がりがきれいですか?
サイズはA4ですちなみにプリンターはPX−5Vです
Nikon D700 Part58
276 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 01:41:21.46 ID:hnVe1QcB0
なるほど ありがとうです
なぜお店に出さなくてインクジェッで自宅でするのかよく分からない
お店のほうが綺麗ならお店にだしたほうがいいのに
なぜだよ^^
Nikon D700 Part58
283 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 02:21:24.64 ID:hnVe1QcB0
なるほど
いい店探すが大事ですね
じゃいっそうプロラボに依頼したほうが
以外に安くて時間の浪費にならないかもめw^^
いろいりありがとうです 皆さん
5D2はいいカメラでもD700と比べる土壌がちがう
高感度のD700と高画素の5D2
5D2売れたといってるけどソースだしなよ
それに5D2がいいのは動画機能があって動画機能が評判いいので
売れているように思う
Nikon D700 Part58
285 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 02:35:54.62 ID:hnVe1QcB0
そしたら キャノン使いナよw

Nikon D700 Part58
309 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 15:49:24.54 ID:hnVe1QcB0
結局はミニラボの画質の方が綺麗の?PX−5Vよりお店プリント?
Nikon D700 Part58
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 16:51:53.97 ID:hnVe1QcB0
D700購入おめでとう
何ぼで買いました?
Nikon D700 Part58
317 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 19:34:49.03 ID:hnVe1QcB0
ミニラボは銀塩デジタルプリントだと思うけど
少ないの?
Nikon D700 Part58
323 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 21:29:08.02 ID:hnVe1QcB0
三星カメラて東海地方愛知県には店舗おおいね
10年保証つきで以外にいいね
関西だと三星カメラてわからないね^^
コメヒョウみたいなもんですね^^

Nikon D700 Part58
328 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 21:53:21.18 ID:hnVe1QcB0
D700て人気あるのね
5D2がいいいとここでよく書き込む人おおいので
実際はどうなのかわからないよ
高画素=いいカメラの考えの人おおいし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。