トップページ > デジカメ > 2011年09月09日 > kNUo0rmG0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000000000001415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
Ricoh GXR Part27

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
118 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 00:44:07.61 ID:kNUo0rmG0
また画質を議論してるなんて馬鹿馬鹿しい
おもちゃなんだから。

6万のガラクタにかね払う価値があるとも思えば買えばいい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
284 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:11:16.32 ID:kNUo0rmG0
実際問題Qは線香花火だろ
来年の今頃までこんなコネタで引っ張れるとは到底思えない。
すでにもう販売店員ですら飽きてるんだから・・・。

やっぱり1インチのニコンが本ちゃんじゃないの?
純正レンズで2万でF1.8とか標準ズームで2.8通しとか
発売されたらかなり売れそう
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
287 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:20:43.69 ID:kNUo0rmG0
>>286
そうじゃなくて、すでにペンタの派遣販売員が飽きてる。
どうして飽きてるかといえば、こんなに高いのに機能が低いというのは
お客様に申し訳ないという意味だ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
290 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:28:48.43 ID:kNUo0rmG0
>>288
6万7万支払ってこの写りはちょっと我慢できないな
おれなら返品してるレベル。

s95もE-P3も価格相応に映ってるからいいけど、7万払って
これはまずいわ。やっぱり詐欺だわ
Ricoh GXR Part27
804 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:30:25.93 ID:kNUo0rmG0
M9とか買えない中途半端な貧乏人が喜んでるのを見ると
哀れだなって思う。

M6買ってフィルムに行くか、ミラーレスに行くとかすればいいのに
だから馬鹿だって言われちゃうんだよGXRユーザーは
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:34:06.60 ID:kNUo0rmG0
>>291
ビルの感じ見てごらん。
1/2.33ならもっとしゃきっと写ってないとだめだよ
風景には使えないなこんな状況では
性能に対し価格が高すぎる

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
300 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:38:26.14 ID:kNUo0rmG0
今コンデジなんてS95の1.7インチクラスだって3万ぐらいなんだから、
最高でも5万円以下に収まらないとQは大失敗すると思うね。

私は29800円で売るべきだと前から言ってる
29800円なら後悔しない価格
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
303 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:40:33.67 ID:kNUo0rmG0
>>299
E-P3に勝ったといえないのはなぜ?

それと、
http://pentax.photoble.net/image/2011/09/KOivHiwFqp3UJ60/110907008.jpg
これ。

ひどすぎると思う
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:41:38.96 ID:kNUo0rmG0
>>301
それでも5万円行かないだろ。
なんつーか 
販売員が苦情に耐えられず辞める可能性が高いなこれだと。
次の週ニコンの販売応援になってるかもw
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
309 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:42:40.55 ID:kNUo0rmG0
>>304
現実を直視せず逃げるんだ。ふーん。

Qなんてのはペンタックスがゴミ会社だと証明しただけのカメラだろ
部品はコンデジ。交換式で信者をだます
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
314 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:46:51.65 ID:kNUo0rmG0
>>311
かつてこういう商品ってなかったから。

K-rもK-xも一応は我慢できる範囲に入ってた。価格的に

でもNEXよりも
今度出るニコンの商品よりも、
オリンパスよりも高いカメラを

販促するのは心が折れるよ

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
320 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:50:52.09 ID:kNUo0rmG0
ペンタックスにはまじめに仕事して欲しいとしか言いようがない。
コンデジの単価が下がって、もうすぐ撤退するからといって
Qをその収益を一気に上げようとするその姿勢が問題。

今のペンタックスの技術では、たぶんレンズもきちんと作れないんだよ。
だからトイレンズだとごまかす。

ユーザーから見ればいつ打ち切られるかもしれないレンズシステムなんて
欲しくないから、値下がりは激しいだろう。

ペンタックスはだめな道を走って地獄へと向かっている
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
323 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:52:23.71 ID:kNUo0rmG0
>>321
逆光じゃない写真でもこうだ。

http://pentax.photoble.net/image/2011/09/KOivHiwFqp3UJ60/110907008.jpg

ひどすぎると思う
風景で使えないなら終わり。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
330 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:57:24.84 ID:kNUo0rmG0
>>326
リコーは主流商品作ってないじゃん。

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
333 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 23:58:49.62 ID:kNUo0rmG0
http://pentax.photoble.net/image/2011/09/nw6Y2TM5yjoCLcj/110908007.jpg

これなんかもひどい。
手ぶれとかじゃなくて、ひどいとしかいいようがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。