トップページ > デジカメ > 2011年09月09日 > fl9Lh91d0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005500000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合6
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
Nikon COOLPIX P7000/P7100 part8
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 8

書き込みレス一覧

SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合6
813 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 07:02:33.70 ID:fl9Lh91d0
>>811
500万画素のリコーR3と、HX9Vの500万画素記録を比べたけど、HX9Vが解像感のある画像だった。発色は似ている。ダイナミックレンジはHX9Vが上。

パナソニックGH2 14-140の140mm(280mm)と、HX9Vの望遠68.5mm(換算384mm)を比べたら、輝度解像力はHX9Vが上 色解像力はGH2 14-140が上だった。
CanonG9の望遠44.4mm(210mm)と、HX9Vの望遠68.5mm(換算384mm)を比べたら、望遠解像力でHX9Vの圧勝だった。

HX9V凄く健闘していると思う。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
838 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 07:24:46.96 ID:fl9Lh91d0
1インチは、可能性が大きいね。
センサーは、中庸サイズが良い。1インチこそ中庸を得ている。

全画面均質な欠点のない描写で勝負してもらいたい。
P7000のように、ミニセンサー機のよさをフル発揮して。

死角のない高倍率ズームと、周辺までシャープな広角ズームに期待している。

ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
841 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 07:38:38.01 ID:fl9Lh91d0
>>833
サブ機という考え方は、合っていると思うよ。

ただ、センサーサイズは、一長一短あって、どのサイズが優れているか一概には言えない。
大は小を兼ねるというが、レンズ要求解像度 面積あたりのセンサー感度含めて小さいほどハードルが上がるので、大が小を完全に包括する事は出来ない。
フルサイズは感度を上げて、絞れば、ミニセンサーの代用になる考え方もできるが、そう簡単ではない。
多くのものにピントを合わせて撮るには、ミニセンサーが優れているのは間違いない。

カメラは適材適所、高級コンデジ以上なら、十分作品として通用する。
Nikon COOLPIX P7000/P7100 part8
118 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 07:47:56.41 ID:fl9Lh91d0
>>96
X10って、中判6×9のフィルムカメラ GW690に似ていて、親しみを感じる。
Nikon COOLPIX P7000/P7100 part8
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 07:58:50.72 ID:fl9Lh91d0
>>116
世の中の流れで、写真の評価も変わるからな。
いくら良い写真を撮っても、撮影機材がマイナーだと評価されない。(exifが必須な時代だから)

ミラーレスか高級コンデジかは、どちらかが衰退する運命にある。
この流れでは、高級コンデジが市場規模縮小になると思う。
ミラーレスが小型化して、レンズも小型化 沈胴化すれば、高級コンデジと同じサイズになるので、大部分のユーザーがミラーレスに移行すると思われる。
そのユーザーたちは、高級コンデジをバカにする低脳なものが多いはず。
本当は、高級コンデジにも頑張ってもらいたいが、世の中の流れには逆らえない。
Nikon COOLPIX P7000/P7100 part8
120 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 08:00:09.16 ID:fl9Lh91d0
高級コンデジが生き残るには、フジのX10のようなセンサーの独自性が必要。
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 8
179 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 08:08:54.49 ID:fl9Lh91d0
>>173
画素が多いと扱いきれなくて、低画素記録をする人が多いので、問題にはならんよ。
α77も3008x2000(6M)があるので、普通の人はこれを利用するだろう。

まあ、D50 D60 D70よりは、遥かに解像力もあるし、ダイナミックレンジも広いし、高感度性能も良いので、600万画素機としては進化したと思う。
2400万画素で見れば、悲惨だけどね。
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 8
180 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 08:12:06.70 ID:fl9Lh91d0
多画素を悲観するのもどうかと思う。
2400万画素は、昔の600万画素機と比べれば良いし、
コンデジの1600万画素機は、昔のコンデジ400万画素機と比べれば良い。

多画素になっても、DRや暗所性能も落ちていないし、解像感は上がった。
多画素機は単純加算画素混合という理解で低画素記録すれば悪くない。
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 8
182 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 08:29:16.48 ID:fl9Lh91d0
コンデジは限界を超えたが、APS-Cの2400万画素ならレンズ次第だからね。
F2.8で完全描写の出来るレンズも存在するのだから、APS-Cで5000万画素超もありだと思う。

解像度優先機と高感度・DR優先機の住み分けは必要。
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合6
817 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 08:34:03.46 ID:fl9Lh91d0
>>814

専用ビデオカメラの静止画よりは、ずっとマシだと思うね。
そもそもソニーハンディカムはクリアビット配列なので、静止画は使い物にならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。