トップページ > デジカメ > 2011年09月09日 > Prkmaxa80

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11310000100202001001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
186 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 00:54:56.28 ID:Prkmaxa80
>>181
あんたが撮ってるのはイベント違いだw
コスプレイベントでは背景は壁か布バックだよ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
188 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 01:07:33.28 ID:Prkmaxa80
>>184
アダプタで手持ちのレンズを使うのもいいけど
換算50mm前後と80mm前後の単焦点が買えればいいなら
各社のAPSーC一眼レフでレンズ揃え直しても予算には収まるね。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
198 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/09/09(金) 02:36:44.72 ID:Prkmaxa80
>>189
あなたはコスプレに縁がない人みたいだけど
コスプレイベントってのは交流と撮影を主目的にしているイベントだよ。

>>190
一眼はホワイトバランスを自由に設定できるから
自宅でドール撮るときはありあわせのライトでもなんとかなる。
ただドールもイベントで撮る場合は当然ストロボを使う。
内蔵のは不便なので5000円の中古でも外付ストロボはあった方がいいね。
カメラはK-rなら申し分ないと思う。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
199 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 02:43:24.41 ID:Prkmaxa80
>>193
モデルの顔面をマクロで撮る想定なの?

やりたいこと全部はその予算だと難しいと思うので
撮りたい距離とか屋内・屋外とかに優先順位をつけないと何とも言えないな。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
201 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 02:59:06.20 ID:Prkmaxa80
>>200
そういうことなら望遠を先送りか。
レンズフードの先端から30cmなら普通のレンズでもギリギリ寄れるから
X4+50mm/F1.8+タムロン17-50/F2.8(VCなし)ってとこかな。
そこまで寄りで撮るならストロボはリングフラッシュが向いてるね。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
205 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 03:12:07.28 ID:Prkmaxa80
普通にバウンスとかで撮るにはモデルと距離が必要だけど
リングフラッシュは純正だとけっこう高価なんだよな。
http://kakaku.com/item/10601010004/
屋内で人間を寄りで高解像度にってのはハードル高いね。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
207 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:29:46.24 ID:Prkmaxa80
>>206
ああ、それがあったか。
不恰好でも人間に30cmまで寄るにはそれが一番安上がりっぽいね!
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
211 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 11:15:06.10 ID:Prkmaxa80
>>208
そりゃいろいろある。しかし誰もが全戦線で戦ってるわけじゃないから
必要な機材はケースバイケース。
予算がたっぷりあれば最初からいろんな機材を揃えられるけど
乏しい場合は当面の撮影スタイルに合わせて必要なものだけを買えばいいでしょ。
遊園地とかの野外イベント専門なら28-75/F2.8あたりが使いやすいし
逆光をレフでおこすならストロボも不要。
屋内イベントならモデルから背後の壁まで1m未満のケースが多く
後ボケ狙いはほとんど意味ないけどストロボは必須、とかさ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 11:38:55.14 ID:Prkmaxa80
>>212
そんなものはないよ。プロの定義に初心者レベルの腕の人も含むなら別だけど。
腕を磨くつもりがなくてプロ並みの写真が必要ならプロに頼むのがいいよ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
229 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:14:47.01 ID:Prkmaxa80
>>217
あとでシフトレンズ必要になったりしないのならK-rはお買い得。

>>226
20年前のレンズでもものによっては十分資産。
逆に18-200はだんだん使わなくなるレンズだから資産にはならないと思うよ。
ボディは防滴にこだわらなければエントリーで用が足りそう。
せっかくレンズあるんだからキャノニコ両方買えば?ニコンは中古キットとかで。
それにしても不明な機材多すぎw
焦点距離とかF値はレンズに書いてあると思うのでもう少し調べたら?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
231 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:23:07.31 ID:Prkmaxa80
>>219見るといろんな用途が書いてあるが
動体AFで撮るような被写体はひとつもないんだよね。(飛んでる蛍は絶対不可能。)
MFしようって人でもなさそうだしやはりボディはエントリー機で十分な気がする。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
246 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 16:52:02.95 ID:Prkmaxa80
旅行用便利ズームは18-105とか18-135で十分な気がする。
手ブレ補正内蔵の18-200はかなり重いしデカイので
旅行用に18-200が前提ならボディはK-rがいいな。
ただ海外とか遠方への旅行なら
むしろ18-55+高倍率コンデジの方がお勧め。
1台だけのカメラが故障や盗難で何も撮れなかったは結構ある話だ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 18
251 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 19:26:12.44 ID:Prkmaxa80
>>247
どっちも画質を気にしない人が使うレンズ。比べれば18-135ISの方が良い。

>>248
撮影が主目的の一人旅なら一眼レフ使いまくり。
作品撮りじゃなく記念写真なら正直コンデジで十分だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。