トップページ > デジカメ > 2011年09月09日 > E7qogK7m0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022200000313110010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY αE NEX Part61
SONY α77/α65 Part11
SONY αE NEX Part62
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.36【Aマウント】

書き込みレス一覧

SONY αE NEX Part61
972 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 06:51:43.60 ID:E7qogK7m0
>>969
根本が解って無いw
Silkyは後処理、撮影自体に失敗した写真に効果は掛けられない。
カメラ内蔵はその場で処理後の写真を確認できる。
何度でも撮影できるし、調整も簡単。
その場で、白飛びしたんならもう一度撮影すればいいだけ
後処理のためにいったい何枚撮影し、どうやったら失敗しないか考えるとか
バカな作業は無意味。

SONY α77/α65 Part11
474 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 06:55:55.77 ID:E7qogK7m0
α77/65の凄さが痛感できるな。
各メーカー危機感満載。

ニコンの新作 新色D3100にはワロタ


SONY αE NEX Part61
981 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 07:55:01.33 ID:E7qogK7m0
30マクロ待ってるよ
やっとマクロ撮影ができる

SONY αE NEX Part61
984 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 07:59:42.66 ID:E7qogK7m0
>>982
新規開発版


SONY αE NEX Part62
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:19:09.63 ID:E7qogK7m0
昼には受け取り・・・できるかな

SONY αE NEX Part61
1000 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:37:39.07 ID:E7qogK7m0
>>996
価格comに出てるね

SONY α77/α65 Part11
532 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 14:18:26.24 ID:E7qogK7m0
シェアはキヤノンがダントツでしょ

SONY α77/α65 Part11
537 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 14:23:21.84 ID:E7qogK7m0
>>534
51-20(推定だが割ったとしいうニュースがあった)=31
T社で31%ならダントツじゃん
明日は判らんが

SONY αE NEX Part62
107 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 14:30:05.65 ID:E7qogK7m0
>>106
小豆色とか売れなかったα380の悪い思い出しか無いw

SONY αE NEX Part62
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 15:30:26.72 ID:E7qogK7m0
NEX5NKがアマゾン(USA)で売り出し16位
NEX5NK/Sが21位
もっと凄いのは予約だけでNEX7K 15位www
22位にNEX7/B

ちなみにBEST100にm4/3皆無w
世界はCANON.NIKON.SONY.Pentaで回ってるのね


SONY αE NEX Part62
142 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 16:25:15.63 ID:E7qogK7m0
>>141
:軽快な音じゃん

【ソニーDSLR】SONY総合 α part.36【Aマウント】
558 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 16:26:53.34 ID:E7qogK7m0
>>556
http://www80.sakura.ne.jp/~sekireist01/Ynews031231.htm

SONY αE NEX Part62
146 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 16:31:48.22 ID:E7qogK7m0
>>145
手持ちでしなかったらコワイだろ

SONY α77/α65 Part11
618 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 17:44:08.26 ID:E7qogK7m0
AMAZON-USAには
BEST100にはCANONとNIKONとSONYだけ
NEX全機α77も予約でランキング入り
α230までランク入りしてるのに
m43は影も形も無い。なんと、サムスンが1台あるのにorz
ペンタは何台か下位にいるけどw
締め出し食ってる?現実はそんなもん


SONY αE NEX Part62
206 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 18:34:41.92 ID:E7qogK7m0
>>205
オリのEVFは粗くて使えね

SONY αE NEX Part62
268 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 21:27:26.80 ID:E7qogK7m0
5Nのカタログの綴じ込み作例Lifewith見てると
70300Gの作例が混じってる!
うーん欲しくなるナー新アダプターと70300Gにするかな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。