トップページ > デジカメ > 2011年09月09日 > CQ5PCaaR0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002403000001400014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5

書き込みレス一覧

ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
881 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 10:27:17.62 ID:CQ5PCaaR0
>>879
日経の記事のことを言ってるんだろうけど
出すのか出さないのかはっきりして欲しいのう。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
884 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 10:41:18.78 ID:CQ5PCaaR0
>>878
ニコンとキヤノンが参入しないとミラーレス市場は
拡大しないだろうって見方もあったけど7月には
シェア40%に到達しちゃったし、ニコンとキヤノンの
出方はもう関係ないかもしれないな。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
895 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 11:06:14.72 ID:CQ5PCaaR0
>>893
ニコンがミラーレスに参入するというのはデマということか
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
903 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 11:18:50.87 ID:CQ5PCaaR0
>>896
うちより小さいセンサーを選んでくれたとm4/3陣営じゃ
喜んでるかもしれないぞ。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
905 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 11:27:21.35 ID:CQ5PCaaR0
NEXの新レンズはどれもデカくなったなあ。
E16mm F2.8ショックが大きかったかな?
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
908 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 11:35:05.13 ID:CQ5PCaaR0
>>907
それはない。オリンパスのE-5はデカいぞ。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
927 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:00:18.44 ID:CQ5PCaaR0
なんだ?一人明らかに変なのが混じりこんでるんだが。
>>883
レデューサーは難しいのかもな。家電のソニー、パナはともかく
光学畑のオリやペンタも沈黙してる。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:07:45.27 ID:CQ5PCaaR0
ペンタのKQマウントアダプターはこれはないわ〜って感じがするけどな。
電子接点皆無のあの仕様じゃマスターレンズのExif情報さえ記録できないよ。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
933 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:11:24.22 ID:CQ5PCaaR0
>>928
ハーフサイズのデジカメが欲しいならDXフォーマットを買えばよろし
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
979 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 19:11:45.45 ID:CQ5PCaaR0
>>976
NEXが発表されて山田久美夫氏の初作例が上がったときのスレの荒れっぷりを思い出す。 
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 20:05:48.82 ID:CQ5PCaaR0
>>975
モノクロは現像から引き伸ばしまで自分でやってたな。

ところでサムスンの試作機らしいけど
この立方体のカメラはなんだ?
http://www.mirrorlessrumors.com/wp-content/uploads/2011/05/samsungi1.jpg
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 20:24:29.69 ID:CQ5PCaaR0
写りを犠牲にしてまでレンズを小型化することはないな。
NEXの作例がまるっきりダメでソニーファンが泣いてたじゃないか。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
989 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 20:27:34.23 ID:CQ5PCaaR0
デザインが心配かな。ニコンのコンパクトカメラで記憶に残ってるのって
35Tiや28Tiしかない。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
990 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 20:29:23.22 ID:CQ5PCaaR0
これを忘れてた
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/10104510144.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。