トップページ > デジカメ > 2011年09月09日 > 0RVpzleL0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001110003000000020017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY αE NEX Part62
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
SONY αE NEX Part61
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part49
Nikon D3100 Part7

書き込みレス一覧

SONY αE NEX Part62
7 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:31:14.20 ID:0RVpzleL0
発売日キター
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
850 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:33:10.86 ID:0RVpzleL0
日経、SONY発売日に合わせてきたな。
新型5はかなり良さそうだから。
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
851 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:36:01.34 ID:0RVpzleL0
>>849
女子カメ領域だな
オリパナ、キューあたりから
奪うにはボディのデザインが重要だな

うつりはその次。
SONY αE NEX Part61
998 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:36:59.04 ID:0RVpzleL0
1000ならマイクロフォーサーズマウント発売
SONY αE NEX Part61
999 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:37:28.63 ID:0RVpzleL0
スリーナイン!
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
153 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:39:32.63 ID:0RVpzleL0
NikonのミラーレスはSONY発売日に合わせてきたな
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part49
577 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:42:32.48 ID:0RVpzleL0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2EAE294808DE2EAE2EBE0E2E3E38698E2E2E2E2

OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part49
580 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:44:22.80 ID:0RVpzleL0
>>576
今日は5の発売日なんだよ
大目に見てやろう\(^o^)/
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-21 【ミラーレス】
155 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:48:39.04 ID:0RVpzleL0
>>154
結局、このオサレ小型の領域を
傍観できなくなってんのねNikonも。
危機感感じて苦手領域参入してくるわけだし。
ライバル増えるのは悪いことじゃないからな
各社レンズ頑張って欲しいわ
SONY αE NEX Part62
12 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:51:27.58 ID:0RVpzleL0
Nikonが必死に日経でアピールしてるぞ
SONY αE NEX Part62
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 08:54:12.31 ID:0RVpzleL0
>>11
この領域はハイエンドより熾烈だぞ。
中途半端だと即死だぜ。
しかし、ガチ高性能化すると自社のd31005100あたり喰われるという諸刃の剣
ニコンのミラーレス機について語るスレpart5
855 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 09:01:21.28 ID:0RVpzleL0
こんなセンスしてる会社で
オリパナからオシャレ ミラーレスのシェアとれるの?


赤いD3100がきたぞ・・・

http://nikonrumors.com/2011/09/08/announcement-nikon-d3100-in-red.aspx
http://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2011/09/nikon-d3100-red.jpg

http://imaging.nikon.com/lineup/dslr/d3100/index.htm
SONY αE NEX Part62
80 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:12:42.55 ID:0RVpzleL0
>>42
d3100で赤出しちゃうセンスの会社には
女子カメ受けは期待できないな〜
SONY αE NEX Part62
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:51:16.03 ID:0RVpzleL0
>>94
krみたいなのかな?って思ったら
ズコー だよ。
Nikonのコンデジ売れてない理由わかった気がした センスがクソ過ぎ。

Qみたいな、よくも悪くも
ぶっ飛んだ機種は絶対Nikonには無理
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part49
599 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 13:54:08.42 ID:0RVpzleL0
>>598
ステキやん
SONY αE NEX Part62
258 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 21:06:18.25 ID:0RVpzleL0
いまから秋淀いってくる
Nikon D3100 Part7
925 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/09/09(金) 21:14:08.83 ID:0RVpzleL0
>>920
コスパいいよなあ。
マイクロフォーサーズとかSONY新型ミラーレスの半額か‥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。