トップページ > デジカメ > 2011年08月23日 > kc+jrhBX0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000023002210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
次もSD/SDHC/SDXCカードで決まり *37枚目*

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
823 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 00:15:18.25 ID:kc+jrhBX0
まあそう言われればキャッシュバックの2日前から平均価格が9000円上がってるかもしれん
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
861 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 18:39:10.58 ID:kc+jrhBX0
X4とK-rじゃ変わらんな。
でも先々ペンタックスに7Dクラスの動体機が出るかは難しいから
先々動体でそのレベルを目指したいなら一考してみるのもいい。
総量的にはレンズの選択肢が減り、値段的にはレンズの選択範囲が増えるから個人差だな。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
863 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 18:45:33.87 ID:kc+jrhBX0
三脚はいわばユニバーサル・マウントだもんな。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:10:07.77 ID:kc+jrhBX0
7Dに70-200/2.8付けた爺ちゃんが重さのあまり走りまわるダチョウを追いかけられずにヒィヒィ言ってたな。
次もSD/SDHC/SDXCカードで決まり *37枚目*
922 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:16:24.78 ID:kc+jrhBX0
WA2を避けて風見鶏で白芝16GB買おうと思ったけど+120円で駅産が買えると思ったらバ化らしくなった
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
868 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:19:27.23 ID:kc+jrhBX0
いや俺だってアシスタントがカメラとレンズ運んでくれるならフルサイズにフラッグシップのレンズ集めて撮りたい。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
896 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 22:19:45.77 ID:kc+jrhBX0
その中で一番見た目がカッケーって思ったやつでOK
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
902 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 22:37:07.04 ID:kc+jrhBX0
プロは毛穴をバッチリ塞いで来ます
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
913 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 23:24:41.60 ID:kc+jrhBX0
50cmとか言うからスーパーな方のコンパニオンかと思ったぜ
イベコンなら近づきすぎて非常に嫌がられる気がする
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
914 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 23:30:58.80 ID:kc+jrhBX0
>>903
露出補正ではなくフィルム現像でいうところの増減感。
元データから画像を生成する際にはサンドイッチのように明暗の端の方を落としている
但し元データにも撮像素子が捕らえた明るさの幅の限界があるから余裕が無くなれば黒つぶれ白とびが進む
デジタル一眼のRAW現像時の増減感の限界は、撮影時の設定や機種にもよるけどおよそ±1段!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。