トップページ > デジカメ > 2011年08月23日 > aiQdWLQX0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001122111100101010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
140
958
つまらないモノを撮ってしまった・・・31枚目
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
D3/D700で安レンズを使っている人のためのスレPart6

書き込みレス一覧

つまらないモノを撮ってしまった・・・31枚目
763 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 07:13:14.08 ID:aiQdWLQX0
>760
これも意外だった。
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
92 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 08:23:32.66 ID:aiQdWLQX0
各スペックが向上してる程度じゃないの?
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
97 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 09:17:04.14 ID:aiQdWLQX0
価格よりって言うか、誰も買えないような物作っても
メーカーも損するばかりだから当然価格も大事だろう。

どんな製品でもそうだけど価格と性能の兼ね合いだろ?
性能もお互いに矛盾する要素の兼ね合いだ。
それがデザインという物でしょう。
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
100 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 09:46:38.49 ID:aiQdWLQX0
>99
わからない経済情勢ですな。
円高が続くならそれ(値上げ)は無理だろう。
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
102 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 10:31:15.16 ID:aiQdWLQX0
ニコンFの時代にはニコンFしかない物を作ったから
値段もありえない値段だったけど、その時代のカメラ
というものの世の中での扱いも全く違っていた。
肩からカメラを掛けていると電車の中でストラップを切られて
掏摸に遭うなんて話がまだあった時代だろ。

値段を較べるとしてもライカだったし。
今は何よりキヤノンもあるわけだ。この価格も目安だろう。

それに何より2→3で飛躍的なイノベーションがあった今は
それこそその技術を投下してそれ自体でも稼ぐ時期だろう。
自分のことで考えるならもうD3は持ってるのだからそれと
の比較にもなる。この競争相手は大きい。

そうするとD3・D3sを持っててD3Xを持ってない奴
D700を持っててD3Sを持ってない奴あたりが当面の買い替え
買い足し需要だろう。
どっちも持っていない人がさらに高額な機種を検討対象にするかな?
今ですら同じ物が円高で25%も高くなっているというのに。

他社ユーザーも視野に入れるなら5Dや1Dで迷ってる
あたりのお客さんでしょう。

あとマニアのイメージ向上とは言っても廉価機のお客さんに
は縁の無い世界じゃないかな。
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
104 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 10:53:18.05 ID:aiQdWLQX0
>103
>キヤノンは評価の対象外

お前の気持ちはわかったけど世の中ではそうでもないようだぞ。
D3/D700で安レンズを使っている人のためのスレPart6
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 11:07:38.74 ID:aiQdWLQX0
Ai-s1.4しか持ってない俺ってなんだろね。
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
108 :140[sage]:2011/08/23(火) 12:31:50.30 ID:aiQdWLQX0
アフリカ象が好き!!
D3/D700で安レンズを使っている人のためのスレPart6
960 :958[sage]:2011/08/23(火) 13:06:32.81 ID:aiQdWLQX0
でもそれも使わないよ。
1.8Gでも買ってみるか。
D3/D700で安レンズを使っている人のためのスレPart6
962 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 14:07:53.58 ID:aiQdWLQX0
別に良いんじゃね?
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
122 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 17:44:29.35 ID:aiQdWLQX0
値下げの話はお盆前に既出だよ。
おぎさくでも下がってる。
で俺は円高の連動だろって書いたけど。
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:29:01.85 ID:aiQdWLQX0
マットとか愛車セットがついてくるんだよ。

つうか6万あったらカメラが買えるじゃん。
Nikon D3シリーズ総合 Part3【D3/D3s/D3X】
140 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 21:22:11.07 ID:aiQdWLQX0
じゃあ俺が答えてやろう
87万と81万の差はでかい。

そして金持ちとはその差にこだわる奴。
だから高級車でも値切る。

さらに貧乏カメラマンは生活費削って買うから
さらにその六万の差はでかい、デカ過ぎ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。