トップページ > デジカメ > 2011年08月23日 > QNbSXYje0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000211100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
FUJIFILM FinePix F300/F550/F600EXR Part8

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 18:55:09.29 ID:QNbSXYje0
ていうか高級コンデジ以下のサンプル写真なんて展示するなアホペンタ
売る気ねーのかこのカメラ
FUJIFILM FinePix F300/F550/F600EXR Part8
71 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 18:58:28.72 ID:QNbSXYje0
>>68
うん。買ってみると15倍て
……あんま使わないよねw
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:03:17.25 ID:QNbSXYje0
>>695
メーカーサンプルが既に1.7下回ってるからな……
むしろウソでもいいからもっといい写真もってこいと思う
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:11:12.25 ID:QNbSXYje0
>>699
それこそすぐ飽きても支障ないようにレンズが激安なんじゃないかねQは……
レンズ交換のメリットはあると思うが。まぁどのくらい安いのかしらンが
ていうか本体は高いが。

画質も悪いけども
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
709 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:19:32.43 ID:QNbSXYje0
>>704
もうその煽り飽きた
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
712 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:21:55.25 ID:QNbSXYje0
やっぱ価格だよ
画質はコンデジなんだから価格もコンデジかちょっと高いくらいなら
相当面白いカメラだと思うぞ
しかもオールドレンズ使う楽しみもあるし最強ってのとは違うが
どのメーカーも実現できてない世界になる
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:26:58.30 ID:QNbSXYje0
>>713
いや、コンデジからのステップアップと考えれば
Cマウント使えれば充分じゃん
もっと汎用性高いマウントで綺麗な写真が撮りたいんですってやつは
Qとか買うなよって話だろ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
719 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:29:05.01 ID:QNbSXYje0
>>714
他のミラーレスは高いじゃん
同価格なら他のミラーレスに行くから意味ないってこと
他のミラーレスと同価格でQ欲しい?
だからコンデジクラスの価格なら、興味あるなって話
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:32:38.65 ID:QNbSXYje0
>>722
じゃあボディだけで写真取ればいいじゃん
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:38:30.74 ID:QNbSXYje0
>>728
せめてその3万8000円以下にならんと
買う価値ないでしょってことね
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
733 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:45:07.39 ID:QNbSXYje0
>>730
ミラーレスだって待てば値が下がるんだから
同じような価格帯じゃいらないってことだよ
もう少し慎重に読もう
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
738 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:53:08.10 ID:QNbSXYje0
>>735
オールドレンズを使えるとしても唯一無二ではない。
低価格化したところで、他のミラーレスも低価格化が
進んでいる。

何も矛盾してないじゃない。
同じ条件ならQ買わないでしょ?って言ってるんだけど
難しいかな?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
742 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 19:57:02.46 ID:QNbSXYje0
>>740
だから安かったら興味あるよってことじゃない……
落ち着いたほうが……
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
751 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/23(火) 20:09:25.99 ID:QNbSXYje0
そんな難しい話はしてないんだがな……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。