トップページ > デジカメ > 2011年08月21日 > eP6uaN2CP

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01400000000021000000002111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.12
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ5本目
単3電池デジカメしか愛せない人たち24

書き込みレス一覧

【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
946 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 01:55:21.37 ID:eP6uaN2CP
とりあえず、室内撮りでK-5でISO3200のサンプル
ペットいないのでうちの撮影サンプル用モデルたちですが勘弁して下さい。

撮って出しJPG
http://2ch-ita.net/upfiles/file12637.jpg

RAWからノイズリダクションとかホワイトバランスとかちょこちょこいじったもの
http://2ch-ita.net/upfiles/file12648.jpg

レンズだの機種だのも色いろあるんだけど、用途を聞く限りPENだったりNEXだったり、
K-rだったりと大きめの素子積んでる奴のほうが室内での動物取りにはいいと思う。
ただし、K-rとかのいかにもな一眼の形をしているものは性格によってはペットがビビるそうなので注意。
最初の二択のみの選択ならS95しか無いと思ふ。

安めのモデルで何とかするときは光量の多いライトとかを持っているなら
天井に向けて照射するなりして少しでも明るくして撮影したらいいよ
(ホワイトバランス調整大変な場合もあるけど)
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
947 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 02:06:49.42 ID:eP6uaN2CP
書き忘れたので、

焦点距離40mm(35mm換算約60mm)
F:2.8
SS:1/250
露出補正:+0.3

実際はF8くらいで撮るならSSは1/40〜1/50くらいが適正かな
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
949 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 02:25:46.52 ID:eP6uaN2CP
>>948
正直、中古とK-5は状況的にあんまり勧められないわ。
インコは眼っぽいもの全般怖がりそうなイメージ。
換算100mm使う程度まで離れてあげては?
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 02:40:57.87 ID:eP6uaN2CP
>>952
一応PENやNEXも覗くだけでいいから覗いて見て欲しい。
一眼レフが大きすぎる人のための選択肢の一つだよ。
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
954 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 02:43:29.76 ID:eP6uaN2CP
>>950
触られたく無い場所にカメラを置いたら良さそうな?
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.12
54 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:13:55.32 ID:eP6uaN2CP
>>53
>>51のOSが32bitの可能性もあるから、そこを問いただしてからじゃ無いと無駄な投資に。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
250 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:19:19.93 ID:eP6uaN2CP
何だかんだで発売日が近づいて来ている感じのする書き込みになって来たな。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
265 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 13:32:03.35 ID:eP6uaN2CP
>>259
拡大もいいけど、高精細化も合わせてやってくれないと効果が半端な気が。

ホットシューにアダプターでiPhoneでもくっつけてタッチパネルでピント指定や表示拡大やらついでにバリアングル出来るような変態仕様にでもなったらすごい勢いで飛びつくわ。
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ5本目
527 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 22:07:31.86 ID:eP6uaN2CP
>>523
見慣れてないからだよ。
普段見慣れないものはその異質さから嫌悪に走りやすい。
昔の人が外人を気味悪がったのと根っこは似てる。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-15 【ミラーレス】
317 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 22:35:27.37 ID:eP6uaN2CP
本気ですっぱ抜こうと思ったら、会社との関係台無しにするしかなくなるから、意図的に流す意図がなかったら自爆覚悟の人がいない限り難かしいでしょ。
量販店の派遣位なら昨今のTwitterとか見てるとやらかしそうな気もするけどねぇ。
単3電池デジカメしか愛せない人たち24
873 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 23:37:21.52 ID:eP6uaN2CP
>>871
スマートメディアじゃなくてSDかCFならまだまだいけるのに!って言うのは結構あるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。