トップページ > デジカメ > 2011年08月21日 > O445znNh0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000066810000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:05:00.18 ID:O445znNh0
んなこたぁだれでも知ってるんだよ。
ただし、焦点距離とF値、この2点 だ け で決まるわけじゃない。

なのに、マイクロユーザーは
【焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じ(キリッ】
と、この2点だけで直接かつ定数的な相関関係があるかのように言い切ったから自爆した。

焦点距離が短くなっても開放F値の小さいレンズであれば被写界深度は浅くできる、
程度ですませておけばどこにも間違いはなかったのにさ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:14:36.92 ID:O445znNh0
>>120
確認するぞ。
考慮する要素は焦点距離とF値の2点だけ。

この2点以外の条件はまったく同じ場合に、
【焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じ(キリッ】
が成立する。

マイクロユーザーはこう認識しているわけだな?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
125 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:26:44.41 ID:O445znNh0
>>124
>焦点距離とF値の2点で考えるんだよ。理解してますか。

最初にわざわざ断ったのに、時間かけて調べたあとに撤回か。
ウワサどおりの姑息さだ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
127 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:35:08.86 ID:O445znNh0
>>126
2点以外の条件はまったく同じ場合に、
【焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じ(キリッ】
が成立するといっているわけだ。

これがマイクロユーザーの見解のようだぞ?>>123
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
129 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:40:43.01 ID:O445znNh0
>>128
絞りとシャッタースピードは
他の条件がまったく同じ場合、直接かつ定数的な相関関係があるぞ?

だから「2点以外の条件はまったく同じ場合」と断りを入れている。
やっぱり撤回するのだな?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 12:48:15.02 ID:O445znNh0
話を逸らすなといいながら、
都合が悪いと話をそらすわけだね。

【被写界深度は焦点距離とF値の二つの要素だけで決まる(キリッ】
を追加することを提言しよう。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
137 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 13:07:30.49 ID:O445znNh0
>>133
シャッタースピードと絞りのように、
2点 だ け の関係では決まらない。
これは一番最初にいったことだ。

さて2点 だ け の関係で決まる根拠を聞こうか。
まさか撤回はしないよな?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
142 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 13:13:44.84 ID:O445znNh0
>>140
お前には言ってないだろ?
何を興奮しているんだ?

「SSと絞りのような」と明記してあるのに。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
147 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 13:27:15.30 ID:O445znNh0
119 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:05:00.18 ID:O445znNh0
焦点距離とF値、この2点 だ け で決まるわけじゃない。

126 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 12:31:29.50 ID:NfqoijKI0
初めから二つの要素で決まると書いています。

さて、どちらが正しいでしょうか?
良識ある人ならすぐにわかることですが。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
150 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 13:36:45.99 ID:O445znNh0
>>148
SSと絞りは、「他の条件が同じ」とき、
必ず直接かつ定数的な相関関係で変動する。

だが、
被写界距離とF値は、「他の条件が同じ」とき、
焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度が同じになる…
そんな相関関係は一切ない。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
152 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 13:41:36.80 ID:O445znNh0
>>151
「焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じになる」という発言に対するものだ。
こんな相関関係があるのか?
初耳なのだが?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
157 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 13:55:24.38 ID:O445znNh0
>>155
まっさきに、あえて強調までしているのに、
いったい何が後づけなんだか。
とことん姑息なんだな。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
160 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:07:34.94 ID:O445znNh0
>>158
>>117の時点でもそうだろ。

【焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じ(キリッ】
そんな相関関係だったらばないぞ。

何をいいたいかはっきりさせるために真っ先に強調しておいた。
実際に、>>123の末尾Pは意図に気がついている。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
163 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:11:21.31 ID:O445znNh0
>>161
どこにそんなことが書いてあるんだ?
>>117ですよ。もう忘れた? 忘れたいのかな、それならわかります。

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
167 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:18:11.90 ID:O445znNh0
>>166
どこに書いてあるのか示してみなさい。
姑息な妄想でなければできるだろう。
姑息な妄想でなければね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
171 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:21:45.70 ID:O445znNh0
>>170
2回目だ。よく聞け。

【焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じ(キリッ】
そんな相関関係だったらばないぞ。

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
174 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:29:02.99 ID:O445znNh0
>>173
書いてないことを書いてあると姑息なねつ造をしたのはマイクロユーザーだろ。
実際に、どこにも書いてないのだから。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
176 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:35:16.92 ID:O445znNh0
>>175
【焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じ(キリッ】
そんな相関関係だったらばないぞ。

3回目。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
178 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:49:07.25 ID:O445znNh0
条件づけ?
>>117に書いてるとおりじゃないか。

マイクロの発言に対して、
そんな相関関係はないといってる。

これを姑息にすり替えようとしたのがマイクロユーザーだ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 14:57:48.32 ID:O445znNh0
>>179
「焦点距離が半分になってもF値を半分にすれば被写界深度は同じ(キリッ」
「そんな相関関係はない」

これ以外にどんな姑息な解釈をとれば、
「被写界深度に焦点距離もF値も相関関係がない」になるんだ?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 26
185 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/21(日) 15:10:43.77 ID:O445znNh0
>>183
なんという発言に対していっているのか思い出してみなさい。
姑息なフィルターをはずしてな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。