トップページ > デジカメ > 2011年08月21日 > D56GHRF20

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010010000001001024010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM Finepix X100 その16
PENTAX K-5 Part46

書き込みレス一覧

FUJIFILM Finepix X100 その16
14 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 06:38:42.68 ID:D56GHRF20
>>13
35mmがそんな大層なものか?
35〜40位が見た感じの自然な画角のような気がする

スナップ系には丁度いいと思うし、色も自然であんまりいじる必要ないし
暗さにも強い 露出も賢い

初心者向けにもよくできてると思うけどなw

FUJIFILM Finepix X100 その16
19 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 09:11:00.58 ID:D56GHRF20
楽に取れば良いんじゃね?
別に売り物撮る訳でもないし、それで商売してる訳でもないんだからさ

おれはスナップ感覚で、手軽で適当に撮っても良く写るってだけで十分だけどなw
旅先にもっていくのとか丁度いいよ 写るんです感覚で撮ってるわw

花火とかちょっと厳し目な被写体は別のカメラで撮るけどねw
足で寄れるもんは足でよりゃあいい
FUJIFILM Finepix X100 その16
50 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 16:52:39.90 ID:D56GHRF20
まあ、広角側であんまり困ることは無いかもしれないけど
寄る方がねw

足ズームで寄れる被写体ならいいけど、そうでない被写体が厳しい
高いところにあるものとか、立ち入り制限されてるところとか

FUJIFILM Finepix X100 その16
52 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 19:09:49.43 ID:D56GHRF20
>>51
まあ、そうなんだけどさw

それを言ったらなにも話がなくなるw

PENTAX K-5 Part46
411 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 21:06:16.21 ID:D56GHRF20
センサーの汚れの問題ってもう解決したんでしょうか?

今日ポチった後にこの情報を知り興味しんしんです

PENTAX K-5 Part46
414 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 21:18:46.61 ID:D56GHRF20
>>412
どうもです。

安心して寝れそうですw

PENTAX K-5 Part46
417 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 22:15:50.58 ID:D56GHRF20
>>416
サンキュ

届いたらファーム見てみる
汚れが出ない対策って、ペンタ側でってこと?自分で?


PENTAX K-5 Part46
419 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 22:29:27.18 ID:D56GHRF20
>>418
勉強になります。

他に何か気を付けておいた方が良い事とかありますか?

PENTAX K-5 Part46
422 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 22:39:59.49 ID:D56GHRF20
>>421
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
PENTAX K-5 Part46
424 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/21(日) 22:58:01.03 ID:D56GHRF20
>>423
いい情報^^

実は来週の花火大会で花火撮ろうと思って
今日ポチったw

早速使わせて貰おう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。