トップページ > デジカメ > 2011年08月17日 > zkWQlKqQ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000134017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
フルサイズなんかいらない No68

書き込みレス一覧

フルサイズなんかいらない No68
561 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:07:37.97 ID:zkWQlKqQ0
>>560
画素数ちがうカメラだw
フルサイズなんかいらない No68
563 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:09:46.84 ID:zkWQlKqQ0
>>562
1200万画素でやればw
フルサイズなんかいらない No68
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:17:10.25 ID:zkWQlKqQ0
>>564
おまえ情報弱者だなw
あと遠景は同じ時間に撮影しないと比較にならないよw
フルサイズなんかいらない No68
570 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:34:40.20 ID:zkWQlKqQ0
>>568
フル厨はブツブツ言ってブラインドテストから逃げ回っていたがw

遠景は撮影時間が異なると空気の状態が違うから比較にならないってw
冬と夏でも違うし雨上がりと晴天続きでも違うしw

下の写真は左下手前が写っている
ということは上下で距離が違うのかな?
フルサイズなんかいらない No68
571 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:37:00.01 ID:zkWQlKqQ0
フル厨で情報弱者がいるようだがw
他のフル厨はこの情弱野郎に教えてやらないのかな?

562 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/08/17(水) 21:09:07.38 ID:LF/QjD7m0
>>561
フルサイズとAPS-Cで画素数同じカメラってなに?

フルサイズなんかいらない No68
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:38:24.79 ID:zkWQlKqQ0
下の写真は左下手前に、上の写真に写っていない木が写っている
ということは上下で距離が違うのかな?
フルサイズなんかいらない No68
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:40:44.17 ID:zkWQlKqQ0
>>573
下の写真は左下手前に、上の写真に写っていない木が写っている
ということは上下で距離が違うのかな?

遠景は撮影時間が異なると空気の状態が違うから比較にならないってw

フル厨はブツブツ言ってブラインドテストから逃げ回っていたがw
フルサイズなんかいらない No68
578 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:43:35.75 ID:zkWQlKqQ0
>>576
下の写真は左下手前に、上の写真に写っていない木が写っている
ということは上下で距離が違うのかな?

遠景は撮影時間が異なると空気の状態が違うから比較にならないってw

フル厨はブツブツ言ってブラインドテストから逃げ回っていたがw

距離や空気や画素数だけど反論できないのかな?
フルサイズなんかいらない No68
580 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:45:13.52 ID:zkWQlKqQ0
>>577
おまえは馬鹿かw

遠景は比較にならないw
常識だけどw
フルサイズなんかいらない No68
581 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:46:35.66 ID:zkWQlKqQ0
>>579
なぜ下の写真だけ左下に木の枝が写っているのかな?
フルサイズなんかいらない No68
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:51:09.98 ID:zkWQlKqQ0
これって被写界深度の違いでしょw
画素数関係ないけどw

576 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/08/17(水) 21:41:51.72 ID:LF/QjD7m0
同じ画素数のフルとAPS-Cじゃなきゃ駄目ってことは、これなんか論外だよね?
http://xepid.com/src/up-xepid19206.jpg
フルサイズなんかいらない No68
585 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:54:23.04 ID:zkWQlKqQ0
>>582
おまえもバカなんだなw
日や時間帯によって空気の状態が違うというのもわからないのかw

おまえのような馬鹿は来なくてよいぞw

>被写体までの距離はほぼ同じ。
>左右が若干違うだけ。
>だからなに?

なぜ下の写真だけ左下に木の枝が写っているのかな?
同じ距離で切り取っているならこのようにならないけどw

それとも時が流れて木が生えてきた?

フルサイズなんかいらない No68
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:55:31.84 ID:zkWQlKqQ0
>>584
そのブラインドテストを出してきたのはフル厨なんだがw
フルサイズなんかいらない No68
589 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 22:00:11.71 ID:zkWQlKqQ0
>>587
いいからおまえが答えてやれよw

576 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/08/17(水) 21:41:51.72 ID:LF/QjD7m0
同じ画素数のフルとAPS-Cじゃなきゃ駄目ってことは、これなんか論外だよね?
http://xepid.com/src/up-xepid19206.jpg


フルサイズなんかいらない No68
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 22:02:09.67 ID:zkWQlKqQ0
>>588
フル厨がいっていることがウソ臭いw
片方だけ木の枝が写っているのは何故かな?
同じ距離で切り抜いているならそんなにならないけどw

質問に逃げまくるフル厨w
フルサイズなんかいらない No68
592 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 22:03:47.64 ID:zkWQlKqQ0
>>590
フル厨がいっていることがウソ臭いw
片方だけ木の枝が写っているのは何故かな?

質問に逃げまくるフル厨w
出題者は嘘をついているようだw

見え透いた嘘なんかつかなければよいのにw
やはり盗作だから答えられないのかな?
フルサイズなんかいらない No68
594 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 22:07:16.13 ID:zkWQlKqQ0
>>593
下の写真は左下手前に、上の写真に写っていない木が写っている
同じ距離で撮影した写真を切り抜いているならそんなにならないけどw

やはり出題者は嘘をついているのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。