トップページ > デジカメ > 2011年08月17日 > s+Ah/cF/0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
fushianasan
忍法帖【Lv=1,xxxP】
SONY αE NEX Part57
SONY α77/α800 Part.5
SONY α33/α55 part29
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
Canon EOS 7D part62

書き込みレス一覧

SONY αE NEX Part57
366 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 19:03:41.57 ID:s+Ah/cF/0
>>365
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
SONY αE NEX Part57
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 19:07:21.74 ID:s+Ah/cF/0
>>365
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
SONY α77/α800 Part.5
294 :fushianasan[sage]:2011/08/17(水) 19:09:55.26 ID:s+Ah/cF/0
>>290
熱暴走するんじゃない?
SONY α33/α55 part29
62 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:11:58.98 ID:s+Ah/cF/0
>>61
熱暴走するのは
深刻だと思うよ
SONY α77/α800 Part.5
297 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:14:03.44 ID:s+Ah/cF/0
>>295
凄い熱暴走だね
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
439 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:16:12.30 ID:s+Ah/cF/0
>>433
熱暴走も酷いしな
SONY αE NEX Part57
370 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:18:14.57 ID:s+Ah/cF/0
>>368
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
SONY α77/α800 Part.5
300 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:20:16.90 ID:s+Ah/cF/0
>>290
うそつき
SONY α33/α55 part29
64 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:22:38.52 ID:s+Ah/cF/0
>>63
そうかな?


やっぱ熱暴走が致命的だよw
Canon EOS 7D part62
132 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:27:17.54 ID:s+Ah/cF/0
ザラザラ
SONY α33/α55 part29
66 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 19:30:57.18 ID:s+Ah/cF/0
>>65
うーん、やっぱ熱暴走がおわってる希ガス
SONY α77/α800 Part.5
303 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 20:01:25.06 ID:s+Ah/cF/0
>>301
胸圧すぎて
熱暴走しちゃうよ

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 16
441 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 20:03:59.60 ID:s+Ah/cF/0
>>440
5枚とったら
熱暴走するだろ

SONY αE NEX Part57
373 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/08/17(水) 20:11:03.17 ID:s+Ah/cF/0
>>372
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。
周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。