トップページ > デジカメ > 2011年08月17日 > joZpCiqQ0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000003010108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
単3電池デジカメしか愛せない人たち24
Canon PowerShot G シリーズ総合 ★18
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
Ricoh GXR Part26

書き込みレス一覧

単3電池デジカメしか愛せない人たち24
697 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 00:03:11.57 ID:joZpCiqQ0
先日、canon A720is をジャンク\1800で入手。
新品電池でもじきに電池切れ赤ランプ点灯にツキ。とのこと。
接点を磨いて無事通常動作。
CHDKでRAWも使えるしいい買い物ができた。
単3電池デジカメしか愛せない人たち24
704 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 01:36:48.98 ID:joZpCiqQ0
>>701
そこんとこは、どうなんだろね
実際は、ユーザーの要望(売行き)次第の気がするんだけど。
最近は動画も含め高機能化してるからメーカーとしては安定性が高い専用電池の方がなにかと有利なのかな。
筐体の薄型化にも好都合だろうしな。

単3電池デジカメしか愛せない人たち24
705 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 01:38:37.21 ID:joZpCiqQ0
>>703
>ここの住人のノルマは毎年単三対応デジカメを買うことだw

ラジャ
プラス ナノ微力ながら、お店で「このカメラ単三電池使えないんだ〜 じゃいらな〜い」攻撃を仕掛けます。^^;
単3電池デジカメしか愛せない人たち24
716 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 18:12:02.03 ID:joZpCiqQ0
自分もいまなら130だな。
コスパもサイコーだもん。
でも、いーじゃん
たぶん買いましで130が売れるから、単三電池デジカメ売り上げ倍増に感謝。

AX300ってどっかのOEMじゃなかったっけ?
Canon PowerShot G シリーズ総合 ★18
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 18:38:31.60 ID:joZpCiqQ0
ねね
G12のスープUPなG13ほしいかい?
オレは、正直なところレンズ交換できるGがほしいな。
ニコンの1インチが24日発表ということもあるし。
EOSも使ってるから、コンデジに過度の期待をしてるわけではないんだけど。
どうせならって気がする。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
544 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 18:59:23.86 ID:joZpCiqQ0
>>537
わかるな〜

そう遠くはない将来にはラインナップされるだろうけど。
予算あるなら、他社も使ってみればいいじゃん。
GXR&Mマウント&レンズは高額になるから厳しいけど。
オリパナソニーの形遅れでもいいじゃん。
フィルム時代と違って機体でも描写が違うデジカメだからいろいろ試すが吉だよ。
このおいいしい時期に金欠なオレは、磨き魔になって紛らわしてるけど。(T ^ T)

単3電池デジカメしか愛せない人たち24
723 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 20:43:04.10 ID:joZpCiqQ0
>>719
あなたは、どんなふうに評価してますか?
Ricoh GXR Part26
114 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 22:58:32.07 ID:joZpCiqQ0
>>112
購入おめ。
Mマウント待ち遠しいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。