トップページ > デジカメ > 2011年08月17日 > XpSAZ7gYO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000054023210011000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 06:42:01.04 ID:XpSAZ7gYO
コンデジセンサーのどこに一眼レフの楽しさがあるんだ?馬鹿?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 06:44:05.65 ID:XpSAZ7gYO
AFもコンデジそのもの、画質もコンデジそのもの。
どこに一眼レフの楽しさがあるんだ?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
363 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 06:49:35.31 ID:XpSAZ7gYO
4/3でもコンデジよりは断然画質よい。
Qはコンデジそのもの、でコンデジより携帯性が悪いゴミ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
364 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 06:52:45.44 ID:XpSAZ7gYO
なんと1万円台で売ってるコンデジセンサーと同じ。
つか何でセンサー面積が9倍も違うm4/3を引き合いに出してるの、図々しい。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
365 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 06:55:02.11 ID:XpSAZ7gYO
比べるんなら同じセンサーのIXYとかサイバーショットと比べような。
画質で負けるかも。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 07:07:36.95 ID:XpSAZ7gYO
おいおい今度は1/1.7センサーの高級コンデジと比べてるし。
Qのセンサーは1万円台で売ってる安物コンデジと同じ1/2.3、比べるなよ図々しい。
画質は高級コンデジに及ばないし、ん?携帯性はG12が上だな。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
369 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 07:13:54.92 ID:XpSAZ7gYO
比べていいのは値段だけ。
安物コンデジセンサーでなんと8万円。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
370 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 07:20:51.83 ID:XpSAZ7gYO
高級コンデジはズームとは言え手を抜いてないし、逆にQは単とは言え気合い入ってるとは言い難い。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
375 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 07:49:23.53 ID:XpSAZ7gYO
今のところP300レベルの残念作例しかないがね
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
379 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 09:04:38.48 ID:XpSAZ7gYO
>>377
そりゃセンサーが同じならという前提だろ。
つかなに一眼レフならって引き合いに出してるの?コンデジのくせに図々しい。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 09:13:12.27 ID:XpSAZ7gYO
あのセンサーは画質をとやかくいうレベルにないから、残念。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 10:05:19.22 ID:XpSAZ7gYO
小さいって何と比べて言ってるの?
同じセンサーのIXYより全然大きいけど。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 10:15:13.98 ID:XpSAZ7gYO
ファインダーもないのに構図重視とか、AF激遅なのにシャッターチャンス重視とか馬鹿ですか?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 10:58:53.84 ID:XpSAZ7gYO
>>397
何言ってんの?ペンタは一眼レフに迫る高画質って断言してるんだよ。
画質でもAPS-Cとガチンコ勝負できんだよ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
400 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 11:01:41.13 ID:XpSAZ7gYO
つかモックってマグ外装だっけ?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 11:21:54.82 ID:XpSAZ7gYO
プラのモックでダイヤルの作り込みがとか、金属らしいとか馬鹿ですか?それともセールスですか?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
419 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 12:25:08.92 ID:XpSAZ7gYO
作例見れば画質が悪いのは分かるが、張りぼてのモックで質感は分からん
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
497 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 15:35:48.60 ID:XpSAZ7gYO
まあまったりと仲良くやろうよ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-14 【ミラーレス】
515 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 16:31:42.41 ID:XpSAZ7gYO
結局一眼レフを引き合いに出してんじゃん、何で一眼レフでもレンズが悪ければとかいう話になるんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。