トップページ > デジカメ > 2011年08月17日 > TlPcB29Z0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001222310000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
どっかの中の人
SONY α77/α800 Part.5

書き込みレス一覧

SONY α77/α800 Part.5
234 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 10:31:16.80 ID:TlPcB29Z0
>>227
でもさ、2400万画素のカメラのキットレンズな訳でしょ?
とりあえず、その画素数に耐えられるだけでも、凄いような気がするけどね。

しかも、噂どおりなら、防塵防滴で動画にも最適化されてるんでしょ?十分すぎる。

SONY α77/α800 Part.5
240 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 11:45:51.39 ID:TlPcB29Z0
>>236
そうなんだ。
でもさ、俺も使ってるけど、NEX-5+E18-55とさ、NEX-5+LA-EA1+A18-55を比較すると、同じ焦点距離だけど、やっぱりAマウントの方が良い気がするけどね。

それって、どうなん?Eマウントの方が、「耐えられないレンズ」って事にならないの?

SONY α77/α800 Part.5
242 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 11:59:23.65 ID:TlPcB29Z0
いやーなんか、あなたの話聞いてると、1/500、f8で撮ったら、どのレンズでも同じ写りになる気がするんですがね。

ぼかしたい時だけ明るいレンズ使う人ですか?


SONY α77/α800 Part.5
247 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 12:08:45.73 ID:TlPcB29Z0
場合があるに、変わっちゃった。

残念。

SONY α77/α800 Part.5
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 12:20:20.00 ID:TlPcB29Z0
俺様耐える定義ってwww
あなたが勝手に決めた話でしょ?

あなたは、レンズ買う時、データで決めるの?主観で買うんでしょ?

もちろん、僕が書いた耐えるも僕の主観だし。
あなたの、センサーとレンズの性能には関係ない理論ならば、写りの違いは、どこに?

SONY α77/α800 Part.5
256 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 13:13:10.56 ID:TlPcB29Z0

>>252
そうでしょ?僕も、そう思う訳。
なので、センサーの画素数とレンズの光学性能に関係は無いの理論が、わからないんですよ。

理解してる人がいたら、僕に、わかりやすく教えて!

海外サイトとか見てると、カメラによってレンズの評価が、凄く変わってる気がするんだよね。

SONY α77/α800 Part.5
261 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 13:53:04.08 ID:TlPcB29Z0
僕的には、耐えるってのは、センサーの画素数に対して、レンズの解像度が十分にあるって事だったのですが。

例えば、コンデジでも同じセンサー使ってても、GRなんかは、描写が良いでしょ?
あれってレンズの差だと、僕は思ってんだけど。GRは、耐えるレンズなんじゃないかと。

間違ってます?


SONY α77/α800 Part.5
264 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 14:04:50.33 ID:TlPcB29Z0
て言うか、僕は、ソニーが満を持して出す中級機なので、そのキットレンズは、カメラの性能に見合ったもののはずでしょ?ってつもりで書いただけなんだけどね。

なんとも…

SONY α77/α800 Part.5
268 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 14:15:14.87 ID:TlPcB29Z0
十分って日本語わかりませんか?
例えたGRの話のような事ですけど。画素数に対してレンズの性能が十分あるので、同じセンサーのコンデジより描写が良いんじゃないですか?

僕は、光学的等の知識が無いので、わかりやすく論破して頂けると、ありがたいです。

よろしくお願いします。




SONY α77/α800 Part.5
272 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 14:26:43.31 ID:TlPcB29Z0
ダメだ。
日本語通じない。

僕の負けです。さいなら〜。

SONY α77/α800 Part.5
274 :どっかの中の人[sage]:2011/08/17(水) 15:02:47.57 ID:TlPcB29Z0
バカにするぐらいなら、最後まで相手してあげればいいんじゃね?

しかし、、、あんたは、なんのために、各社レンズのリニューアルしてると思ってんの?
ガワだけ変えて、売ってると思ってんの?あんたも、ビミョーだね。
ホントに知識があるんなら、みんなが納得するまで、言い切れっつーの。

おたくの、「主観」も、聞きたいねぇ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。