トップページ > デジカメ > 2011年08月17日 > JVg2PrJY0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000103100112000040013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon COOLPIX P7000 part7
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】
Nikon スピードライトについて語れ 7 D-TTL i-TTL
【科学力は】シグマレンズ 42本目【世界一ッイイイイ!】
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【30】
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ5本目
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 7
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?26【脚】
Nikon DX単焦点 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 6本目
【広角24o】Nikon COOLPIX 8400

書き込みレス一覧

Nikon COOLPIX P7000 part7
211 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 08:36:49.80 ID:JVg2PrJY0
GXRに対するバカげたは最高の褒め言葉だろう
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】
125 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 10:34:21.08 ID:JVg2PrJY0
もちついてください
Nikon スピードライトについて語れ 7 D-TTL i-TTL
320 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 10:36:27.05 ID:JVg2PrJY0
>>318
デジカメのi-TTLに体操すようになったのがSB-800。
【科学力は】シグマレンズ 42本目【世界一ッイイイイ!】
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 10:37:40.01 ID:JVg2PrJY0
>>549
GJ!
【Zeiss】コシナ製レンズ Part13【Voigtlander】
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 11:17:23.44 ID:JVg2PrJY0
カールツアイスだって怪獣っぽいけどね。
ビオゴン、ホロゴン
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【30】
109 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 14:32:11.39 ID:JVg2PrJY0
>>108
そのヲタですら迷うくらいフォーサーズ陣営の間の互換性ってビミョーなんだよ
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ5本目
472 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 15:57:38.46 ID:JVg2PrJY0
>>469
>カーボンも紫外線に極端に弱い

マヂ?

俺の三脚も自転車もカーボンなんだよ?

絶望的だ。
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 7
517 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 16:01:56.27 ID:JVg2PrJY0
>>516
>1m離れれば

そんなに離れたらVHSの静止画でも十分綺麗だよ。
Nikon COOLPIX P7000 part7
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 16:04:50.53 ID:JVg2PrJY0
P7000持っていれば、GXRはMマウントだけでいいよね?
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?26【脚】
806 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:17:47.85 ID:JVg2PrJY0
>>802
不良品
Nikon DX単焦点 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 6本目
785 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:20:34.17 ID:JVg2PrJY0
んなぁことぁねーべぇ?!
【広角24o】Nikon COOLPIX 8400
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:21:48.17 ID:JVg2PrJY0
キヤノンから出た魚眼ズームだと円周から対角まで一本でできるようになった。

【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ5本目
475 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/17(水) 21:25:19.82 ID:JVg2PrJY0
カメラの三脚の場合は、カメラとレンズが壊れるだけで済むけど。。

自転車はシャレにならんよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。