トップページ > デジカメ > 2011年08月17日 > 59QqXrEY0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012200000010000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY α77/α800 Part.5
【GXR】 リコーがペンタックスを買収 4 【Q】

書き込みレス一覧

SONY α77/α800 Part.5
212 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 02:47:10.09 ID:59QqXrEY0
>>206
645Dもコダックだよね?
コダックは動画やライブビュー性能には拘らず
(フル)フレームトランスファーCCDを極めて欲しいな
【GXR】 リコーがペンタックスを買収 4 【Q】
952 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 03:00:48.09 ID:59QqXrEY0
>>949
1/2.3型の初代を購入するのが馬鹿馬鹿しくなる
SONY α77/α800 Part.5
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 03:09:45.04 ID:59QqXrEY0
とりあえず
m4/3の撮像素子がどこ製か調べて見るといい
SONY α77/α800 Part.5
216 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 04:22:07.16 ID:59QqXrEY0
先月後半はEP3とGF3に押されてメーカーシェアが5位だったからね。
(Aマウント機含めてだよ)

先週は3位を奪回したけど、C3値下げの影響なんだろうか。
SONY α77/α800 Part.5
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 04:25:40.24 ID:59QqXrEY0
割高なEP3は、予想通り順調に順位を下げてるけど
EPL系Wズームの安売りはソニー(パナもか)にとって目障りだろうね。

で、コンデジ画質のQはともかく
24日発表が噂されるニコンのミラーレスの影響が気になるところ。
価格競争が加速するかも・・・
SONY α77/α800 Part.5
243 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 11:59:30.14 ID:59QqXrEY0
>それbcnだろ

仮に日本全国全ての販売数を集計したデータがあったとして
それとBCNのデータとは大きく乖離していると思う?
SONY α77/α800 Part.5
349 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/17(水) 23:44:14.17 ID:59QqXrEY0
>そりゃそうだカメラ屋参加してないじゃん

ビックは家電屋でヨドバシはカメラ屋だとか言い出しそうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。