トップページ > デジカメ > 2011年08月12日 > eTsuQUVM0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101130000000153302020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
一眼ってマイクロフォーサーズってのを買っとけばいいんだろ?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
ニコンのミラーレス機について語るスレpart4
【FX70】Panasonic LUMIX FX Part38【FX700】
【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part7【4/3】

書き込みレス一覧

一眼ってマイクロフォーサーズってのを買っとけばいいんだろ?
165 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/12(金) 05:57:31.71 ID:eTsuQUVM0

26 名無しさん@12周年 2011/08/11(木) 19:28:01.94 ID:K5h6tLIk0
はだしのゲンの編成やった人間がイケパラの企画統括してたんなら
リトルボーイ知らないわけないだろw
嘘つくなフジテレビ!


問題のドラマ→  花ざかりの君たちへ?イケメン☆パラダイス?2011

企画統括:立松嗣章(フジテレビ)
立松嗣章の過去編成番組→ 千の風になってドラマスペシャル第3夜・「はだしのゲン」(2007年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%9D%BE%E5%97%A3%E7%AB%A0
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
448 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:55:46.76 ID:eTsuQUVM0
一般に「ハーフサイズ」と呼ばれているのは本来の35mm映像用フォーマットで縦横比は3:4
「ライカサイズ」はこのフォーマットをダブルフレームで使用する
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 08:57:09.75 ID:eTsuQUVM0
1/2.3裏面照射がSONY製ならわかるけど
パナの実用実験に利用されてる気もしないでもないよね
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
475 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:05:54.04 ID:eTsuQUVM0
>>472
SONY製ってことは間違いないの?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
479 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:09:19.83 ID:eTsuQUVM0
>>477
だから「QのセンサーがCyberShotと同じ物」というソースがあれば見たいなと
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:12:37.64 ID:eTsuQUVM0
>>481
ペンタは韓国メーカーとは縁を切ったの?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 17:31:29.73 ID:eTsuQUVM0
リトマス試験士で調べるんじゃないの?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
577 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 18:06:54.98 ID:eTsuQUVM0
>>574
かつて主流だった1/2.5よりはわずかに大きい
http://dcamera.s370.xrea.com/images/sensorsize.gif
ニコンのミラーレス機について語るスレpart4
843 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 18:15:31.40 ID:eTsuQUVM0
水槽にハイポ入れたことならあるぞ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
603 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/12(金) 18:17:47.47 ID:eTsuQUVM0
532 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/08/11(木) 15:34:43.05 ID:kF7+XcJM0 [4/5]
ザ、エンドが低脳マイクロがいつ気付くかを試すための
リトマス試験士だったという事実は容易に想像がつく。
一眼ってマイクロフォーサーズってのを買っとけばいいんだろ?
166 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/12(金) 18:18:00.20 ID:eTsuQUVM0
532 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/08/11(木) 15:34:43.05 ID:kF7+XcJM0 [4/5]
ザ、エンドが低脳マイクロがいつ気付くかを試すための
リトマス試験士だったという事実は容易に想像がつく。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 18:58:29.12 ID:eTsuQUVM0
「墓穴発言」もおかしな日本語だね
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
608 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 19:00:06.88 ID:eTsuQUVM0
>>606は今日も仕事だったのかな?

【FX70】Panasonic LUMIX FX Part38【FX700】
945 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/12(金) 19:23:27.08 ID:eTsuQUVM0
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up743.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up744.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up745.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up746.jpg
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up747.jpg
【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part7【4/3】
408 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/12(金) 19:31:30.59 ID:eTsuQUVM0
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up685.jpg
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
600 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 20:03:26.96 ID:eTsuQUVM0
>>599
言いたいことはわからなくはないけど
「画質」という言葉の意味するところを(自分なりにでも)掴んでいない人間が
10倍だの1.5倍だのって数値化しても説得力がないんだよね
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
606 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/12(金) 20:39:51.68 ID:eTsuQUVM0
「協賛」だから問題ないっしょ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
617 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 20:47:53.34 ID:eTsuQUVM0
コジマ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
623 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/08/12(金) 22:05:13.44 ID:eTsuQUVM0
コジマ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 25
627 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 22:45:30.26 ID:eTsuQUVM0
コジマ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。