トップページ > デジカメ > 2011年08月12日 > OcgVXBqeO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007572211200020020031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
436 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:01:13.72 ID:OcgVXBqeO
なんでm4/3を引き合いに出してるの?
安物コンデジセンサーのコンデジなのに。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
437 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:07:20.24 ID:OcgVXBqeO
撮れる絵は変わらないんだから、薄型のコンデジのほうが便利。
Qは邪魔過ぎ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
438 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:13:49.70 ID:OcgVXBqeO
画質が足元にも及ばないm4/3と大きさを比べるの人って馬鹿なの?
何で同じ安物コンデジ画質のコンデジと比べないの?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
440 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:17:27.80 ID:OcgVXBqeO
知ってる?
Qのセンサーって、安物コンデジと同じ1/2.3センサーだよ。
画質は携帯に毛が生えたくらい、トイレンズ付けりゃ同じくらいかもね。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
442 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:28:16.80 ID:OcgVXBqeO
レフト交換しなきゃ買う意味ないし、交換しようと思えば8万円要りますよ。
中身は安物コンデジセンサーなのに。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
443 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:29:32.14 ID:OcgVXBqeO
すまん、レンズ交換だった。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
449 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 07:56:47.77 ID:OcgVXBqeO
頭の悪い人は、意味の分からない例え話をするんだよな。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
456 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 08:37:27.05 ID:OcgVXBqeO
高級コンデジなら味気ないことはないし画質も上だし。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
458 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 08:39:22.98 ID:OcgVXBqeO
Qをミラーレスって呼ぶんなら、携帯のカメラもミラーレス。
Qは安物コンデジと同じ豆粒センサーを積んだただのコンデジ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
466 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 08:49:29.65 ID:OcgVXBqeO
ん?
安物コンデジと同じセンサーなんだからコンデジ。
dpreviewでもコンデジ扱いだぞ。
違うのか?コンデジじゃなきゃ何?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
469 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 08:56:03.01 ID:OcgVXBqeO
あはっ、コンデジって言われるの嫌なんかな。
でも安物コンデジセンサーだから仕方ないね。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
471 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 08:59:31.46 ID:OcgVXBqeO
ねえねえ、ただでさえコンデジ画質なのに、トイレンズなんかつけて更に画質悪くして楽しい?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
478 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:07:30.96 ID:OcgVXBqeO
>>474
何で発売当初?
今いくらだった?ニヤニヤ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
482 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:12:03.23 ID:OcgVXBqeO
それを8万円で売ろうってんだから話にならんよね。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
484 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:14:58.02 ID:OcgVXBqeO
縁というか、半島に身売りしようとしたけど要らんと断られた。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
488 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:26:33.34 ID:OcgVXBqeO
センサーサイズは客観的な指標なだけで要は画質がコンデジ並み、これが致命的。
ギミックをいくら並べ立てても、成果がコンデジ画質では意味がない。
飾って姫とか呼ぶ分には好きにすれば。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
490 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:29:33.05 ID:OcgVXBqeO
あの最低なチョンセンサー機でさえ画質番長なんてデタラメ言ってたからなあ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:40:20.76 ID:OcgVXBqeO
安物コンデジでイージーに撮れるものを、わざわざレンズ交換って馬鹿ですか?
もしかしたらAFがよそのコンデジ以下で、安物コンデジで撮れるものも撮れない可能性もあるね。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
492 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 09:54:41.29 ID:OcgVXBqeO
橋の作例なんか携帯カメラレベルだもんなあ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
497 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 10:06:39.58 ID:OcgVXBqeO
デジものの値段で、過去と現在を並べて比較って馬鹿?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 10:23:11.86 ID:OcgVXBqeO
K10Dのころからそうでしょ。
中身じゃ勝負にならないからギミック満載、全部入りって情弱ひっかけて。
肝心の中身は画質革命なんてはったりでしのぐ。

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
516 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 11:29:39.85 ID:OcgVXBqeO
>>514
中国人?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
522 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 11:40:29.90 ID:OcgVXBqeO
>>520
よくもこんな意味の分からない文章を人前にさらせるなあと思って。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
543 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 12:31:25.21 ID:OcgVXBqeO
レンズ交換したら絞りさえ変えられないし。
意味あんの?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
549 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 13:04:30.71 ID:OcgVXBqeO
安物コンデジ画質前提なら、MFオンリー絞り固定160度の半端魚眼レンズなんか買わなくても、コンデジのシーンモードで十分つかコンデジのほうが上かもね。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
554 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 14:33:43.71 ID:OcgVXBqeO
注意
Qはミラーレス、一眼を名乗っていますが、センサーは1万円台の廉価コンデジと同じセンサーを積んでいます。
大型センサーを積んだ他社ミラーレスや一眼とは異なるただのコンデジです。
間違えないようにしましょう。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
557 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 14:49:42.25 ID:OcgVXBqeO
コンデジセンサーなのに一眼やミラーレス名乗ったり、一眼レフに迫る高画質なんてウソつかなきゃボロクソに言われなかったろうがね。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
576 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 18:06:32.09 ID:OcgVXBqeO
下は携帯カメラだけ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 18:19:48.29 ID:OcgVXBqeO
キャビネじゃな。
話は公式作例出してからだな。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
608 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 21:16:12.02 ID:OcgVXBqeO
注意
デジカメの画質を左右する大きな一因はセンサーサイズで、これまで一眼とかミラーレスとか呼ばれてきた機種は大型センサーを搭載しています。
ところがQのセンサーは、1万円台の廉価コンデジに搭載のセンサーで、画質も1万円台のコンデジレベルです。
誠実でないメーカーのウソに騙されないようにしましょう。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-13 【ミラーレス】
615 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/08/12(金) 21:35:29.96 ID:OcgVXBqeO
トイレンズをはめたらイクシーのほうがましの可能性大。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。