トップページ > デジカメ > 2011年07月27日 > y+Vl95010

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000103211000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
296 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 13:25:10.61 ID:y+Vl95010
親切ごかしの口調で暴論並べてスレの意義を否定した
>>275、>>276が荒らしの親玉か。

レンズ交換式カメラはどのボディ買うかで後から選べるレンズまで変わるのに
初期投資が5〜7万なら情報収集せずに買えとか
有害なデマカセを流すのもたいがいにしろよ。

新品でのボディ性能の違いだけ見ても
5〜7万の価格帯で1/2.3インチからAPS-Cまで素子サイズの幅があるし
連写だって秒3コマから秒6コマまでの幅がある。
暗所性能もAF性能も手ブレ補正方式もファインダーも
機種によって大きな違いがあるのに何も選べないとか詭弁もいいところだ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
300 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 15:20:04.13 ID:y+Vl95010
>>299
現にお前の書き込みのあと荒れてんだから
荒らすつもりがないなら反省しろよ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
303 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 15:33:18.16 ID:y+Vl95010
>>301
そのとおり。しかも雑誌じゃ広告費で扱いが変わるしな。

そもそも初心者にもいろんな性格いろんな考え方の人間がいる。
このスレに来る初心者は性能・機能を気にせず
気にする初心者は本屋で事故解決するとか、
他人のことを勝手に決めつけていいわけがない。

目的に合わないカメラを買って楽しめないことを避けたいから相談してるのに
合わなきゃやめればいいから取りあえず買えとか無責任だし
人から勧められてハズレたら頭くるというのも卑しい考え方。
情報もらっても判断するのは本人なのに腹立てるのは筋違いだろ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 15:45:09.18 ID:y+Vl95010
荒らしのせいで>>270にまともなレスがついてないじゃないか。

>>304
あんた暇なんだからアドバイスしてやれよ。KissX5以外で。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
307 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 16:09:27.12 ID:y+Vl95010
じゃ、俺も書いとくか。

>>270
ぼかしたいならキットの標準ズームの他に単焦点か
開放F値2.8通しの大口径ズームを手に入れるといい。

子供を撮るのが野外中心なら
http://kakaku.com/item/K0000226442/
が安上がり。

屋内でも結構撮るなら
http://kakaku.com/item/K0000139405/
とか
http://kakaku.com/item/K0000150294/
あたりと純正の単焦点レンズ35mmをセットで買うといい。

ズームならこういうのね。
http://kakaku.com/item/10505511926/
http://kakaku.com/item/10505511925/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
309 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 16:34:33.11 ID:y+Vl95010
これか。
http://kakaku.com/item/K0000056127/
しかし子供撮りだと被写体そのものが動くから
手ブレ補正に頼らず高感度で速いシャッター切った方が失敗は少ないな。

単焦点のことも考えると手ブレ補正ないと不安な人向けなのはK-rか。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 17:09:38.97 ID:y+Vl95010
ん?α55は上の価格帯だろ。
割高でもEVF愛好家にとって素晴らしいカメラなのはわかるが。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 15
315 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/27(水) 18:23:53.14 ID:y+Vl95010
被写体によるがエントリー機でも使い方でたいてい綺麗に取れる。
レンズの他に夜景なら三脚も大切だな。

初心者には何を撮るにしても一枚だけパチリはお勧めできない。
沢山撮ってみて出来の良い写真を選ぶのが基本だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。