トップページ > デジカメ > 2011年07月17日 > Y1i1m5+dO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000020011000103211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ニコンだけはやめておけ

書き込みレス一覧

ニコンだけはやめておけ
163 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 06:59:24.13 ID:Y1i1m5+dO
ニコンなんて老齢の信者が死に始めたらお先真っ暗じゃん。
合理的・機能的で安価なカメラが売れるに決まってる。

「ニコンは品質がいい」なんて、何だかよくわからない“見えないもの”に、若い人は騙されない。
いつまでもこんな“ブランド思考”に頼りきってたら、こんな会社はあっという間に潰れるかも知れない。

この間、ここの社員が言ってたよ。
「うちは大企業だから大丈夫だ」「三菱系列だから潰れないんだ」って。それも複数人ね。
時代錯誤が甚だしい。まさに“井の中の蛙”だ。

20年前、いったい日本中のどれだけの人が銀行や証券会社が潰れると思っていた?
公務員である地方自治体が破綻すると思っていた?
夕張市だけの問題じゃない。大阪市も神戸市も破綻寸前の自治体は日本中にある。

はっきり言ってニコンは他社と比べて特別、品質が優れているわけではない。技術だって他社の追随ばかりだ。
こういう“イメージ”だけで商売してる企業が、不祥事でも起こして社会的信用を失えば、
あっという間に経営危機に陥る。下手したら倒産してしまう。社内の危機管理の低さを、感じずにはいられない。

だから、私はニコン製品は買わない。
この会社がもっと危機意識を持ち、歴史やブランドに頼るのをやめ、
本気で他社との競争に打って出るような企業に成り上がれば、その時に私は本物のニコンファンになるつもりだ。

敢えて厳しいことを言ったが、ここを見ている社員は、少しは肝に銘じてくれ。
ニコンだけはやめておけ
167 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 12:01:27.17 ID:Y1i1m5+dO
>>165
> ニコンは品質良いと思うよ。手に持てばすぐ判るでしょ。

科学的な根拠は?



ニコンだけはやめておけ
169 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 12:34:05.20 ID:Y1i1m5+dO
>>166
> それって、ほとんどの企業にあてはまるんじゃないか?カメラにかかわらず。
> でも金払う側にすりゃ、そのイメージが大切なわけで……。

私は営業で様々なクライアント様と折衝しているが、ニコンに関しては特殊。まるで危機感がない。
「うちは大丈夫」とアグラをかいてる。
私は元々ニコンが好きだったのですが、すっかり嫌いになってしまった。



ニコンだけはやめておけ
175 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 15:17:17.88 ID:Y1i1m5+dO
>>174
私はニコンの株主だったのですが、先日全て売却しました。
それはニコンの社員からある話を聞いて頭に来たからです。
キヤノンさんは素晴らしいですよ。リーマンショック後も社員の手当等をカットしてでも配当は維持したのですから。
ニコンさんはどうでしたっけ?全くの正反対ですよね?
あまり詳しくは書けませんがw



ニコンだけはやめておけ
177 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 16:04:56.94 ID:Y1i1m5+dO
>>176
> まあ詳しく書くと 君がニコンから何かされるからな

当たり前ですw
私が全株売却するほど頭に来たのは、一人や二人の社員が原因ではありません。

「うちは大企業だから大丈夫」
「ニコンは品質がいいんから」
「固定ファンがいるから」
「職人が…等々」
こんな訳のわからない“見えないもの”が、この会社全体を支配する「空気感」なんだと私は確信しました。

だからニコンは大嫌いです。
一回潰れれば“バカな”社員
も少しは目を覚ますんじゃないんですか?

たぶん大丈夫だと思いますけどね。三菱財閥だから(笑)

ニコンだけはやめておけ
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 20:38:23.47 ID:Y1i1m5+dO
>>180
> 社員の給料削って配当維持するなんて馬鹿のやることだろ。

こんな言葉知ってます?「株主は神様」だって。
会社に出資してくれてる謂わば最高経営者です。社長よりも偉いんですよ?
まぁ利益をどこに還元するかは、当然、各々企業の経営手法ですから、別にいいのですが…。

私は10年以上、ニコンのファンでした(今思えば、何故ファンだったのか科学的根拠はありませんw)
ニコンにとっては一部の社員の発言や行動ですが、私にとってはこの会社のイメージ・信用が失墜しました。
株主への配当を大幅に下げてる中、社員は高い賃金を貰い、
「うちの会社は大企業だから大丈夫」「うちは固定ファンが付いてるから」と
まるで危機感も持たずにアグラをかいて、ただニコンブランドにぶら下がってる(他にまだ理由はあるのですが)。
一株主として、本当に不愉快な思いをしました。他の“大企業”の社員さんには、あまり見られない傾向です。


ニコンだけはやめておけ
183 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 22:20:23.28 ID:Y1i1m5+dO
>>182
> 株主は所詮ただの出資者。

“ただの”出資者ですか…。すごい発言ですね。
貴方が会社に雇われているサラリーマンだとしたら、株式会社というものは一体どういうものなのか。
一から勉強し直した方がいいのでは?
まさか、高慢で世間知らずなニコン社員(現在のところの私のイメージ)の発言ではないことを願わずにはいられません…(笑)
ニコンだけはやめておけ
186 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 22:41:13.50 ID:Y1i1m5+dO
>>184
> まずは本来の株式会社の仕組みを学んだら?

日本は資本主義社会であり、ニコンは株式会社ですので、
株主がいなければ、そもそもニコンという会社は存在しませんよ?

ニコンだけはやめておけ
189 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 22:52:41.47 ID:Y1i1m5+dO
>>184
> そりゃ上がれば会社が好調だろうから嬉しいけど、紙切れになったら見る目がなかった。
> ただそれだけのこと。それに対してどうこう言う方がおかしい。

どうこう言って何がおかしいのですか?
株主は投資先企業の経営に対して、口を出す権利があるんですよ。
貴方はまるでわかっていない。

例えば、株主総会で社長が「貴方達は“ただの”株主ですから、どうこういう権利はありませんよ?」なんて言ったとして(まぁ、あり得ませんけどw)、
株主みんなが激怒して保有株全部売られたら、会社はさようならです(笑)

貴方はもしかしてニコンの社員じゃありません?(しかも頭が悪そうなのでブルーカラーw)
私にはそんな気がしてなりません。

あら、暴言失礼しました(笑)
ニコンだけはやめておけ
190 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 23:01:30.84 ID:Y1i1m5+dO
ID:Mr+QYl2Y0さんが盛り上げてくれましたので、楽しかったわw
ニコンの株主総会もこれくらい盛り上がればいいのですけど、まるでお通夜みたいですもんねw
ほとんど誰も発言しない。
こういうのってシャンシャン総会って言うんでしたっけ?
ニコンだけはやめておけ
191 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/07/17(日) 23:14:53.67 ID:Y1i1m5+dO
やっぱりニコン株1単元だけ買い戻して、来年の総会盛り上げてみようかな…。
私のニコンに対する怒りが収まりません!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。