トップページ > デジカメ > 2011年07月17日 > EX+Fd2wt0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100100101018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-07 【ミラーレス】
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-08 【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-07 【ミラーレス】
925 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 11:52:28.12 ID:EX+Fd2wt0
コンデジだとありふれて面白くない
一眼だと重くて持ち歩けない

化粧品ポーチより軽いQは、その辺りのおしゃれ層向けだな
アナスイとか、サマンサ辺りとコラボとか面白そう

コレジャナイとか、ブロックデジカメとか、漆塗りとか、とことん攻めるなペンタックス
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-07 【ミラーレス】
930 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 12:13:16.73 ID:EX+Fd2wt0
いるから、カラフル展開とかやってるんでしょ

カメラはもう行き詰まってんでしょ
センサーサイズや画質とか文句言うなら1D買えばいいいしw

ここまでミラーレス売れるとは思ってなかっただろうなぁ
キヤノンやニコンは

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-07 【ミラーレス】
943 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 12:45:26.16 ID:EX+Fd2wt0
>>931
質実剛健だよなキヤノンとニコンは

他社はブランド的に敵わないから、変化球で行くしかないだろう

ペンタックスも、カラフルは今までのカメラで一番売れたらしいから
どんどんチャレンジして生き残りかけてんだろうな

プラボディじゃなく、マグネシウム合金使って価格あげたり
落とし所がよくわからんけどw
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-07 【ミラーレス】
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 13:15:40.09 ID:EX+Fd2wt0
一眼レフ機に迫る

という記述にやたら噛みつく奴いるよな

コピーなんて煽る程度が一番いいんだよ
鵜呑みにするバカは、それはそれで幸せ

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-08 【ミラーレス】
17 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 16:33:50.22 ID:EX+Fd2wt0
体験会は発熱と、強制終了に出会ったが
まだまだブラッシュアップすると開発の人は言っていた

XZ-1やLX5は五万切る感じなので、
競合するならこの辺りか

画質はS95より上だったので、ダフルレンズ7万なら売れるかもね
全ては広告展開だろう

パナ、オリンパス、ソニーは全て女性狙いのCMだからペンタックスも
女性おしゃれ系で来るかな

開発費以上に、宣伝費かけないとな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-08 【ミラーレス】
29 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 19:34:07.89 ID:EX+Fd2wt0
画像が出ると妙に穏やかになったな

否定的だった奴も、ちょっとは安心したのかね
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-08 【ミラーレス】
42 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 21:27:05.80 ID:EX+Fd2wt0
開発は4年くらいなのね
m4/3の大成功がなければ、企画はスタートできなかったんだろうな

競合がいない市場だけに、大事に育ててくれよペンタックス

ニコンに吸収され、30代後半はリストラだろうけどなー

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-08 【ミラーレス】
54 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/17(日) 23:38:32.05 ID:EX+Fd2wt0
必死に、豆粒豆粒一眼に迫る一眼に迫ると言っていた奴も納得なのかね

S95は軽く超えたとして、XZ-1やLX5とはどっこいどっこいか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。