トップページ > デジカメ > 2011年07月05日 > sQqnSffQ0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002203640000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part52【αEマウント】
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part11
SIGMA SD1 Part13
Nikon COOLPIX P300 Part3
Nikon Capture・NXすれ その20
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート8 zoo

書き込みレス一覧

【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part52【αEマウント】
674 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 10:50:41.78 ID:sQqnSffQ0
キャップしないでバッグに放り込むとかガサツな奴には近寄りたくもなくなる
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part11
869 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 10:54:27.46 ID:sQqnSffQ0
シグの50-150/2.8HSMの新型は写りも良いのかな。
でかくなって高くなってるみたいなんで躊躇するけど。
SIGMA SD1 Part13
449 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 11:10:10.74 ID:sQqnSffQ0
↑言うに事欠く儲さん?
もうこうなるとただ醜いだけだね。
SIGMA SD1 Part13
451 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 11:20:12.50 ID:sQqnSffQ0
楽しそうですね
SIGMA SD1 Part13
476 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 13:36:23.53 ID:sQqnSffQ0
S5proが色まともとか言っちゃってる時点でwww
SIGMA SD1 Part13
485 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 13:49:40.81 ID:sQqnSffQ0
俺の使ってる専ブラでIDがフォヴィオンよろしく色飽和起こしてるのが一人いるなwww
Nikon COOLPIX P300 Part3
374 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 13:58:33.13 ID:sQqnSffQ0
モノとしてはなかなか惹かれるんだが、
やっぱ一眼で撮っておけば良かったって後悔するのが目に見えているからコンデジは買えない。
噂のあったニコンのミラーレスの話はどうなったんだろう。
SIGMA SD1 Part13
494 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:09:44.69 ID:sQqnSffQ0
すげーよ、IDがマゼンタ飽和してすげーよwww
Nikon COOLPIX P300 Part3
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:12:12.58 ID:sQqnSffQ0
とれる写真の質は二の次三の次でシャッターチャンスとかいってるなら
それはそれで当然この機種ではなくなるしなあ…
SIGMA SD1 Part13
500 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:15:13.42 ID:sQqnSffQ0
>>497
やっぱ画素数少ないから解像スゲーってふうに見えてただけだったんだなあ…
Nikon Capture・NXすれ その20
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:16:48.24 ID:sQqnSffQ0
一本調子のBGMといい酷く退屈な作品だったなw
SIGMA SD1 Part13
503 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:21:47.97 ID:sQqnSffQ0
仮に画素ピッチ広げて画素数半分だったら神機になっていただろうか。
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート8 zoo
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:23:37.17 ID:sQqnSffQ0
どんどん!
Nikon COOLPIX P300 Part3
394 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:05:36.50 ID:sQqnSffQ0
コンデジ画質、ドングリの背比べ、いとおかし。
Nikon COOLPIX P300 Part3
398 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:17:44.94 ID:sQqnSffQ0
これ俊敏さには欠けるカメラだよ。
なんにしろシャッターボタン半押ししてからシャッター切れるまでに
シャッターチャンス逃すコンデジでしかないことに変わりはない。
Nikon COOLPIX P300 Part3
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:26:08.65 ID:sQqnSffQ0
身近にユーザーが居て決定的瞬間逃しまくりで
ああ俺はこんなのいらないなあって思ったんでね。
それに気軽にテキトーなドーデモイー写真撮るならこれじゃないよな。
そもそもそんなドーデモイー写真とかに貴重な時間をドブに捨てることの方がもったいないし無駄と感じる。
SIGMA SD1 Part13
543 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:37:07.33 ID:sQqnSffQ0
もうじき全色飽和も近いなw
ハニカムセンサのカメラとか引き合いに出したりして
ちょっと変わったカメラを面白がってそのスレに粘着してる
引きこもりのネラーで一眼自体持っていないエアユーザーなんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。