トップページ > デジカメ > 2011年07月05日 > iJXtXa8/0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030002142400000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜFoveonはセンサーの主流になれなかったのか?
リコーがペンタックスを買収 3
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part22 [TAMRON]
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.36【Aマウント】
Ricoh GXR Part23

書き込みレス一覧

なぜFoveonはセンサーの主流になれなかったのか?
43 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 09:03:49.40 ID:iJXtXa8/0
>3層化は必然だ

色再現の問題を解決できるの?
リコーがペンタックスを買収 3
412 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 09:26:02.63 ID:iJXtXa8/0
>携帯向けの商売

昔はカシオにレンズ供給してたけど、最近はどうなん?
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part22 [TAMRON]
161 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 09:39:13.57 ID:iJXtXa8/0
5メートル
リコーがペンタックスを買収 3
460 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 13:10:41.19 ID:iJXtXa8/0
>D700 vs EOS 5D に3つめの選択肢
αを無視するなよ

>「Kマウントのまま」K-rからミラーとファインダーを取ったようなやつ
α-55/33がそんな感じで、それなりに売れているわけだけど
コントラストAFだけだと苦しいだろうね
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.36【Aマウント】
56 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 13:16:20.54 ID:iJXtXa8/0
画質が悪化しないのかねぇ
リコーがペンタックスを買収 3
466 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:28:48.83 ID:iJXtXa8/0
フィルム時代からのユーザーには
ボディがエントリー級のショボさでも
フルサイズを欲しがる人が多いんじゃないかなぁ

ペンタミラーやEVFでもありだと思う
リコーがペンタックスを買収 3
472 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:05:40.16 ID:iJXtXa8/0
フルサイズの一眼レフは巨大すぎると思うが
リコーがペンタックスを買収 3
474 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:08:36.88 ID:iJXtXa8/0
光学ファインダーは撮像素子サイズに合わせて巨大化するわけだが
EVFなら小型化できるからね
645のミラーレスとか見てみたいね
リコーがペンタックスを買収 3
477 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:20:54.99 ID:iJXtXa8/0
生産数を絞り込んで人員も整理して黒字化したのではなかった?
特にコンデジ
リコーがペンタックスを買収 3
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:53:27.24 ID:iJXtXa8/0
>>478
なるほど
当初の目標はペンタ分の売上を3年間で3〜4割UP、ということか。
リコーがペンタックスを買収 3
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 16:47:25.73 ID:iJXtXa8/0
>ペンタデジイチでは過去最高売り上げのK-xより
>5D2の方が売れてるらしい。

http://bcnranking.jp/news/0912/091228_16149.html
http://bcnranking.jp/news/1012/101228_18981.html
日本市場だとこんな感じで逆の結果なんだが
K-xが海外ではあんまり売れなかったのか
それとも5D2が海外で売れたのか
リコーがペンタックスを買収 3
502 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 16:52:40.91 ID:iJXtXa8/0
>>500
それって完全にマニアの視点だよ
一眼ユーザーの大部分はWズームキットを購入しておしまい
リコーがペンタックスを買収 3
508 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 17:11:28.85 ID:iJXtXa8/0
フルサイズのα-850は海外でしか発売されなかったし
海外のほうがフルサイズのシェアが高い?

Kマウントフルサイズは海外で売れるだろうか
リコーがペンタックスを買収 3
510 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 17:12:55.17 ID:iJXtXa8/0
>フルというフォーマットには憧れないでしょう

いやだからAPS-Cのちっこいファインダーに不満を抱えてるってこと。
老眼の人も増えているだろうし。
Ricoh GXR Part23
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 17:25:42.86 ID:iJXtXa8/0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20110705_458278.html
無視されてる

>NEXにまともな28mmと50mmが出たら売れるだろうな・・・

とりあえず36mm・45mm・60mm相当が年内に出るらしい
なぜFoveonはセンサーの主流になれなかったのか?
45 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 17:41:08.14 ID:iJXtXa8/0
まぁRGB三色だと
GBの感度がない領域は全て赤
RGの感度がない領域は全て青(紫?)
になるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。