トップページ > デジカメ > 2011年07月05日 > foBJqe1xP

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010001432011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
リコーがペンタックスを買収 3
PENTAX レンズ総合 135本目
PENTAX K-x 41色目
俺らね、PENTAX Qはコケると思うよ。
Ricoh GXR Part23
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】

書き込みレス一覧

リコーがペンタックスを買収 3
473 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 15:08:04.66 ID:foBJqe1xP
>>464
ばかな。
α900が売れていない。あのファインダを持ってしても。
リコーがペンタックスを買収 3
542 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 19:56:34.16 ID:foBJqe1xP
>>539
安く出来ないんじゃなくて、安くしないんでしょ。
HOYAの戦略として、シェアを稼ぐより、価格を落とさないで利益を維持する方針だったから。

とはいえ、俺はフルはまだしばらくは出ないと思うよ。
もちろんマイクロKとかいう妄想は論外で

いま抱えている、645,K,Q,GXRと4マウントと膨れてしまったシステムの整理位置付け決めと、新規システムの交換レンズの拡充を進めるので、手一杯になるでしょ。
コンデジも再編成が必要になるわけだしね。
PENTAX レンズ総合 135本目
449 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:01:01.31 ID:foBJqe1xP
>>433
DFA100は逆に細すぎない?
K-5は分からないけど、K-xに付けると細長くてアンバランス。


PENTAX K-x 41色目
204 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:11:30.49 ID:foBJqe1xP
>>203
GIANTとか?
リコーがペンタックスを買収 3
550 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:13:32.81 ID:foBJqe1xP
>>547
カイジみたいだな。
リコーがペンタックスを買収 3
556 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:33:04.96 ID:foBJqe1xP
>>554
PENTAX(HOYA)は、その層にはQという回答みたいだよ。
RICOHになって変わるかもしれないけど、社長は同じ考えのようだよ。
俺らね、PENTAX Qはコケると思うよ。
257 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 21:40:42.30 ID:foBJqe1xP
>>255
PENはリリース同時投入したレンズは単とズーム2本だったから、対して変わらない気がするけど、トイレンズと魚眼用意できた分だけマシじゃない?

NEXは何本かあったっけ?
リコーがペンタックスを買収 3
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 21:44:25.25 ID:foBJqe1xP
>>574
それはイメージだよ。
若干多いかもしれないけど、ニコンとかの署も多いよ。

リコーがペンタックスを買収 3
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 21:51:07.17 ID:foBJqe1xP
>>583
硝子は安く買えるんじゃないかな?
Ricoh GXR Part23
884 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 22:04:02.53 ID:foBJqe1xP
>>882
価格だとK-xが安いからねぇ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
148 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 22:12:04.80 ID:foBJqe1xP
>>143
旅行カメラがメインかな。

普段は、
1.二眼レフ(フィルム)
2.デジ一とコンパクトカメラ(フィルム)
のどちらかにしてたけど

二眼レフとQって組み合わせを考えてる。

後は、魚眼が自分の満足できる写り(低いと思うけど)してくれれば、登山の際にQのみ持っていくと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。