トップページ > デジカメ > 2011年07月05日 > RzXdSi6Z0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100201001029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=18,xxxPT】
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合5
[TX1後継?] Canon PowerShot SX210IS [新系譜?]

書き込みレス一覧

SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合5
242 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/07/05(火) 10:37:57.09 ID:RzXdSi6Z0
デジカメなんか1万以下のもんでいいのに
[TX1後継?] Canon PowerShot SX210IS [新系譜?]
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 10:47:56.78 ID:RzXdSi6Z0
これって下手にGPSロガー入れっぱなしだと
いろいろやばいな
扱いには気を付けないと
[TX1後継?] Canon PowerShot SX210IS [新系譜?]
234 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 13:38:10.90 ID:RzXdSi6Z0
>>233
いや、バッテリーの話じゃなくて・・・
いわゆるプライバシーね
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合5
248 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/07/05(火) 16:53:33.55 ID:RzXdSi6Z0
>>247
保証付けた?
32GBはサンディスクの海外製クラス10?
[TX1後継?] Canon PowerShot SX210IS [新系譜?]
236 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 16:55:19.09 ID:RzXdSi6Z0
>>235
怖いですなー

今日実機見てきたけど液晶はやっぱりワイドの3.0はきついな
ソニーとかの通常3.0型と比べると非常にしょぼく見える
まあ逆に動画の時はいいんだろうけど
16:9で写真撮る人なんかいないよね?
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合5
250 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/07/05(火) 18:40:49.41 ID:RzXdSi6Z0
バッテリーは多分3つも買ったってんだからロワだろ
ケースは純正買ったっぽいな
チャージャーも純正じゃなくてロアで上等
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合5
255 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage]:2011/07/05(火) 21:09:58.08 ID:RzXdSi6Z0
>>254
じゃなくてあれは日本に技術協力してもらったはずの中国が「これは中国独自の技術」って言ってるだけなんだが
[TX1後継?] Canon PowerShot SX210IS [新系譜?]
239 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 23:44:57.25 ID:RzXdSi6Z0
>>237
まあカメラの液晶や16:9サイズのPC・ハイビジョンテレビで見るなら16:9で撮るのが1番なんだろうが
問題はプリントアウトするときだな
ハイビジョンプリントなんてまだまだ全然普及してないし
(なによりキヤノンの写真紙にハイビジョンサイズがない)
[TX1後継?] Canon PowerShot SX210IS [新系譜?]
240 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 23:45:51.11 ID:RzXdSi6Z0
んで普通にハイビジョンサイズをL判で印刷すると
左右がカットになっちゃうでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。