トップページ > デジカメ > 2011年07月05日 > QJP46Lpp0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41110000000000000011210012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
リコーがペンタックスを買収 3

書き込みレス一覧

リコーがペンタックスを買収 3
373 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 00:00:27.10 ID:QJP46Lpp0
>>353
嫁と合わせて、賛成〜に2票

極ゴク近い将来的には、既存商品の見直しとブラッシュアップして顧客満足度を高めてほしいな。主に使うのはキャノンとペンタだけど同クラスで比較するとAFとかやっぱ遅いし。
そうすればここに出没してるネガティブユーザーにも具体的に想像できるだろうしね。
あーつまらんことを書いてしまった。。。

リコーがペンタックスを買収 3
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 00:40:32.42 ID:QJP46Lpp0
>>374
賛成〜!
あと防塵防滴単三バッテリーK200Dコンセプトの後継機希望。あれ?K5がそうか? でもちと高いな。プリズムファインダーでマニュアルピント合わせがしやすく露出がずれないやつ。ROM化されていないマニュアルレンズも特性分析してプリセットできるシステム作ってーください。
歴史に埋もれてる銘レンズを現代に蘇らせるロマンがあるし、リコペンならできる
リコーがペンタックスを買収 3
381 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 00:41:56.10 ID:QJP46Lpp0
>>379
リコペンでってことでしょ?
わかってるくせにーいけずだねー
リコーがペンタックスを買収 3
383 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 00:52:25.23 ID:QJP46Lpp0
>>382
おお ハイパープログラムですね、Z1Pでお世話になりました。あれはいいシステムだ。あのころもペンタは宣伝下手だなーって感じてたな。
リコーがペンタックスを買収 3
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 01:08:39.59 ID:QJP46Lpp0
>>384
工作員なんてのはウエルカムじゃないo(^▽^)o
ここにはキャノニコを斜にかまえてリコ・ペン使ってきてる猛者がワンサカいるから下らない工作ならすぐ看破して捕虜にしちゃうでしょ。
言われる前にいっとこ、別名老害貧乏ユーザーだよね。はい、年の功より亀の甲、おじいちゃんの知恵袋 by 昔の一般人
リコーがペンタックスを買収 3
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 02:05:16.01 ID:QJP46Lpp0
>>387
それももっともだね
てことはその先は、少子化の日本に見切りつけられて国内は満足な商品展開もなくるよね。君のいうような強い国際企業は年とったキミになんて見向きもしないだろうけど、本望だよね。
よかったー若い頃はフィルムも楽しかったし、日本人に生まれて誇りをもてたもの。
この小さな島国敗戦国が知恵と努力で世界に進出していく活気を見せてあげたかったな。おかげで自分より大きなモノに挑戦していくと明言する会社にはなんとしても応援したくなるんだよ。 一足先にあの世で待ってるよ。
贔屓(ひいき)の引き倒しって知ってる? これは気をつけなくちゃね
リコーがペンタックスを買収 3
401 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 03:02:08.12 ID:QJP46Lpp0
>>400
ニートで人をバカにするしか脳のないキミが心配しなくても、リコーの社員さんは立派な社会人だからどんな要望も無理難題も上手に取捨選択できるからな。
そろそろ藪蛇になりそうだから、あの世にいくかなと どっこいしょっと
贔屓の引き倒しわかったかな? ググれよ〜
リコーがペンタックスを買収 3
529 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 18:24:29.83 ID:QJP46Lpp0
>>527
そこにフルサイズがあるからだよ。
リコーがペンタックスを買収 3
533 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 19:01:33.13 ID:QJP46Lpp0
>>531
おいおい・・・
いまの価格でがんがん売れてれば、じきに時期モデルが投入されて現行モデルが下がるんじゃない。
売れなくて廃止になるなら、逆にプレミアムついちゃうかもね。
ほしいときが買い時でしょ〜

リコーがペンタックスを買収 3
545 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:05:00.35 ID:QJP46Lpp0
>>540
へーそんな機能があったんだーしらんかったm(__)m
iPhone・Android・と連携するのは時間の問題かもしれないけど早く実現してほしいですね。
その場合のアプリとUIがとってもだいじだね
リコーがペンタックスを買収 3
555 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:32:34.42 ID:QJP46Lpp0
マイクロKって、ミラーレスKマウントのこと?
フランジバックの関係で、Kマウントそのままはおかしい話だけ
ど、フォーサーズとマイクロフォーサーズの関係なら理解できるけどな。
それが、ペンタの絵作りで使えるならそれもまた面白かとおもうけど。
じっさい、m3/4に古いレンズつけて楽しいよ。でも画角がぜんぜん違うから現実なんでもつかえるわけじゃないし。
もとより、メーカーはそんな使用を前提にしてないから使いやすいとも思わないし。
K200Dだけど手ぶれ補正が効いて、スクリューのレンズが使えていいし。
なんにしてもデジタルのおかげで、フイルム時代とは別の楽しみが広がったし、いいじゃんね。(^.^)

リコーがペンタックスを買収 3
564 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 21:03:10.56 ID:QJP46Lpp0
>>559
同感〜 K-rは過去形にしちゃいやん
K-rはライブビューも早いし、見た目と売り方のちょっとチープな感じにそぐわない高級感とは違う上質感があって好きだけどな。
これでバリアングルならなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。