トップページ > デジカメ > 2011年07月05日 > BZ4QqI3/Q

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010001102203200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
【汎用】現像ソフト総合スレ16【RAW】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
35 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 09:03:37.90 ID:BZ4QqI3/Q
受光素子への光線の入射角を垂直に近付けなければならないという制限を生み出した
最大要因がローパスなら、ローパスレスになると光学設計はかなり緩和されるのか、
他にも入射角に縛りを掛ける大きな要素があるのか気になります。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 13:46:13.13 ID:BZ4QqI3/Q
コンデジレベルの小型素子になると、ローパスレスが当たり前って前スレに出てたけど
正しい気がしてきた。

我ながら察するのが遅い。
【汎用】現像ソフト総合スレ16【RAW】
892 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 14:48:34.62 ID:BZ4QqI3/Q
ノイズ除去は、サジ加減を間違うとディテール感のない塗りつぶした調、アニメの
セル画みたいな仕上がりになるって言われるね。

語尾に変なノイズが乗ってる人は、軽めの除去をかけてもいいかも。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
74 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 16:16:24.26 ID:BZ4QqI3/Q
ハイキングウォーキングのQ太郎と高橋尚子で決まり
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
75 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 16:18:30.73 ID:BZ4QqI3/Q
AKB48は、カラバリをK-r並に出すならインパクト強いんだろうけど…
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
81 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 17:17:28.32 ID:BZ4QqI3/Q
ローパスフィルタと赤外線フィルタは別物だと思う…
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
85 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 17:40:17.68 ID:BZ4QqI3/Q
>>83
スッキリしました。

素子が極小・高画素化してレンズの描写性能を超えるのは無駄とか手抜きと
言われ続けてきたけど、ローパスを省けると、その分の劣化がなくなるし、
光学的にも入射角もシビアではなくなりそうで、効率良く手抜きして、
ソコソコの画質を得るという考え方もアリなんだろうな…と。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 19:22:41.71 ID:BZ4QqI3/Q
「良いものは、高価であるか、不道徳であるか、食べると太る」 byマーフィー
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
120 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 19:27:17.24 ID:BZ4QqI3/Q
人生相談やカウンセリング向けの板ってどの辺だろう…
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
122 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 19:28:03.62 ID:BZ4QqI3/Q
人生相談やカウンセリング向けの板ってどの辺だろう…
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:13:17.69 ID:BZ4QqI3/Q
>>109なだけに、シブヤ系…
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-05 【ミラーレス】
134 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/07/05(火) 20:38:52.22 ID:BZ4QqI3/Q
>>109
http://tokyonewarrival.com/?pageNo=304722

今後ともヨロシク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。