トップページ > デジカメ > 2011年06月30日 > qW21YdjE0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000201001204011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY α900 part50
Nikon D7000 Part33
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part52【αEマウント】
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ6【F2.8】
Nikon D300/D300s Vol.63
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 21

書き込みレス一覧

SONY α900 part50
455 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 07:50:30.30 ID:qW21YdjE0
>>448
撮像素子によるライブビューは光学ファインダーの犠牲はいらないよ。
課題はそれに耐える素子とボディ手ぶれ補正の放熱の問題になるだろうね。

>>449
α580は従来のライブビューと撮像素子によるライブビューの両方を装備していなかったっけ?

Nikon D7000 Part33
332 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 14:02:54.81 ID:qW21YdjE0
>>330
元D300所有者で、D700に移行してD300を手放したけれど、またDXの画角が
必要になってD7000を考えているんだけれど。

D300を手放せない理由は何ですか?
俺は被写体が70-200mmVR付けての動体が主だから、この機種がD300比で
動体に弱いと買うのをやめるつもりだけれど。
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part52【αEマウント】
252 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 14:44:22.51 ID:qW21YdjE0
>>251
Aマウントのボディ(APS-Cだよね?)を買い足すんなら、お勧めは
16-80ZAとタムロン17-50かな。どちらもNEXではAF出来ないけれど。

24-70mmZAはフルサイズデジ持っていないと大きく重すぎだし、広角が36mm相当から
になるので、コストに見合った使いやすいレンズではなくなる可能性がある。
シグマは他マウントで使ったことあるけれど、中心部と周辺でそれぞれピント位置が違い
開放付近で使う場面が限られた困った特性だった。

NEXで使うのなら素直にキットズーム使うのが、一番コンパクトで使い勝手もいいんじゃ
ないかなぁ。
Nikon D7000 Part33
342 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 16:08:58.99 ID:qW21YdjE0
>>336
あ、そっちでも見ていましたか。
具体的には70-200mmVRをメインにしたドッグスポーツです。
アジリティ(障害物競走)なら置きピンとかいかようにもやりようがあるんですが
フリスビードッグだけは、AFの正確さ、AFの追従性、本体の連写性能、の3拍子が
揃っていないと撮れません。

D300では常用のISO8000の画に満足出来ずに(と言っても2年は使いましたが)手放し
買い換えたD700の絵には満足していますが、もうちょっと寄りたい時DXフォーマットなら
と思ってD7000に期待しています。
数値だけで語るモンではないですが、ISO800でのダイナミックレンジがD300/sは9EV、
D700は11EV、D7000は約10EVちょっとなので、まぁ絵については満足出来そうだな、と。

心配は、あまりにAF周りの情報が飛び交いすぎてどれが正しいのか判断できずにいます。

>>337
サンクス。
陸上選手のスピードでは大丈夫とのこと。レンズはなんですか?
動体についてはD300比でいい場合も悪い場合もある、ふむほぼ同等と考えていいのでしょうか。
ちなみに悪い場合というのは、どういうシチュエーションの時に感じるんでしょう。
質問ばかりで済みません。当方の被写体は上に書いたとおりドッグスポーツです。
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ6【F2.8】
260 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 19:45:40.59 ID:qW21YdjE0
>>249
そもそもボディモーターで合わせるタイプのレンズでピンずれが起きたら
・他のレンズで大丈夫なら→レンズの不良個体
・他のレンズもずれる→ボディの故障
以外の何者でもない。騒ぐ意味が分からない。
SONY α900 part50
480 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 20:05:42.95 ID:qW21YdjE0
>>476
LV撮影出来る機種と手ぶれ補正付き70-200mm持っているけれど
さすがにそんなことしないよw
一眼レフでのLV撮影は三脚に固定してのマクロ撮影か、風景撮影、だね。
俺の機種では手持ちライブビュー(コントラストAF方式では)なんて無理w

NEX持っているけれどこっちでは可動式液晶を便利に使っているよ。
最近ではタンポポの綿毛を太陽に透かせた写真なんか撮ったなぁ。
これはLVが有効に使えた例になるかな。
SONY α900 part50
481 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 20:08:08.81 ID:qW21YdjE0
あ、あとLV撮影を有効に使えたのは星野撮影だな。
AFレンズだと無限遠が合わせにくいので、LVで厳密に星にピント合わせ
しての撮影。
これはLVがあって便利だと感じたね。
SONY α900 part50
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 22:14:07.27 ID:qW21YdjE0
>>490
あ、そうそう、α900使い始めて思ったんだけれど、燃費あんまり良くないね。
やはりボディ手ぶれ補正ユニットは結構な電気食いなのかな。
まぁ予備電池を十分に用意しているから別にいいんだけれど。
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part52【αEマウント】
273 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 22:19:22.26 ID:qW21YdjE0
>>271
まぁまだ出てから1年が過ぎたところだけれど、とにかくレンズを揃えてくれないとね。
30mmマクロが9月発売とかちょっと不満だな。
つまり控えているZeissとか40mmOSSとか55-200mmはさらにその後って事だろ。

システムは早く整備して欲しいなぁ。
Nikon D300/D300s Vol.63
274 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 22:23:45.60 ID:qW21YdjE0
>>273
焦点距離を欲張ることで画質落としちゃわないか心配だね。
俺としては望遠側の焦点距離を伸ばさなくていい(むしろ縮めてもいい)から
F値を3.5-5.6から3.5-4.5くらいにして欲しい。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 21
553 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/30(木) 22:55:54.95 ID:qW21YdjE0
あ、同意。
テンプレ君は話し通じない基地外だけれど、なんだかな君は単なる馬鹿だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。