トップページ > デジカメ > 2011年06月28日 > kyxJxSfD0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000132330013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5 Part43
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】

書き込みレス一覧

PENTAX K-5 Part43
47 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 09:32:12.12 ID:kyxJxSfD0
SDXCって、規格のアッパーが高いだけでカードそのものはまだ追いついてないんじゃなかったっけ
結局今のところはSDHCの白芝・サン駅で鉄板
PENTAX K-5 Part43
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 17:04:23.67 ID:kyxJxSfD0
>>54
海外リテールだから白いんじゃなくて、SLCチップ採用のSDカードを白にして
通常のSDカードと分けてるんじゃないかい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
810 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 18:30:07.39 ID:kyxJxSfD0
最近のケータイはよく写るからなぁ
イメージだけで売ってきたフルオートしか撮れないコンデジは消えていくかもね
そういう意味ではM/Sv/Avがありレンズ交換できるQとは競合しない気がする
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
820 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 18:47:39.77 ID:kyxJxSfD0
>>816
ケータイでレンズ交換式はやめてくれwすぐ壊れそうだww

自分も「ケータイとコンデジは違うだろ派」だったんだが、最近新しいケータイに乗り換えて
ケータイのカメラを使ってみて意見が変わってしまった
WBもISO感度もAF方式もある程度設定できて、デジタルフィルタもある、写りも悪くない
思ったよりすげえ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
826 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 18:57:05.74 ID:kyxJxSfD0
>>823
だからエントリー向けコンデジが食われて無くなるぞ、という流れじゃないかい?
ただQが競合するのはハイエンドコンデジもしくは他社ミラーレス機だから、べつもんだけどな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
840 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 19:13:52.76 ID:kyxJxSfD0
都心の量販店ではコンデジコーナーも大きいなぁ
地方って一体どこの「地方」なんだろう?

否定してるのは地方の量販店うんぬんじゃなくて、データも写真も出さずに
量販店を盾にするID:v81SR6Y20そのものなんだけどな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
846 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 19:17:39.60 ID:kyxJxSfD0
Qが発表されて以降、K-5スレが不気味なほど静かなんだ
以前は何かというとIDコロコロとか沸いてたのに・・・不思議だね
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
870 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 20:01:21.48 ID:kyxJxSfD0
プラボディのカラバリを、Optio Qで出してくれたら嬉しいんだがな
PENTAX K-5 Part43
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 20:02:47.14 ID:kyxJxSfD0
白芝は全てSLCだと思ってた
確かにベンチ見ると32GBはMLCな感じだね
勉強になったわ、ありがとう
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
894 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 20:40:42.18 ID:kyxJxSfD0
ケータイは使うには便利だが、撮ること自体を楽しめないからな
Qなんかはメカをいじる感覚が好きな人向けだろ
RAW撮りすらできないカメラとはターゲットが違いすぎる
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
906 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:07:15.95 ID:kyxJxSfD0
一眼レフ「しか」使ってない女性ユーザーのほうが、圧倒的マイノリティだと思うがどうだろうか
ペンタだって、別にQをメインユースにすることなんて考えてないだろ
PENTAX K-5 Part43
68 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:28:48.74 ID:kyxJxSfD0
>>62
Qが発表されてからサボりすぎだろ。
だせーぞ。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
936 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:46:43.21 ID:kyxJxSfD0
昔に比べたらコンデジの画質も日々向上してるしなぁ
コンデジより大きいレンズを使うわけだし、コンデジ画質とバカにできないと思うぜ
願望も含む話だけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。