トップページ > デジカメ > 2011年06月28日 > bMIgcSBe0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000313000300000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板3【非Ai】
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート8 zoo
NEX Eマウントアダプター タイムマシン3
Nikon D3100 Part6
【Zeiss】コシナ製レンズ Part12【Voigtlander】
Nikon COOLPIX P300 Part3
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 61本目

書き込みレス一覧

【Ai】MFニッコールレンズinデジ板3【非Ai】
156 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 11:25:41.72 ID:bMIgcSBe0
>>118
SLちゃうやんw
穂やんw
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート8 zoo
369 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 11:54:22.04 ID:bMIgcSBe0
403
NEX Eマウントアダプター タイムマシン3
546 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 11:59:47.28 ID:bMIgcSBe0
ライカネジとニコンFのアダプタ持ってるけど
最近アダプタ遊びしてないなあ。
そんな俺も言われてみれば5じゃなく3だわ。
元々単にAPS-Cでバリアンなミラーレスの安い方に飛び付いただけというか。
Nikon D3100 Part6
615 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 12:03:10.35 ID:bMIgcSBe0
ディスコン前にAi35/1.4S買っときたい。
60/2.8Gもブツ撮り等用に欲しい。

お金がありません…
【Zeiss】コシナ製レンズ Part12【Voigtlander】
686 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 13:03:10.55 ID:bMIgcSBe0
JSやJYならもっと歓迎w
Nikon COOLPIX P300 Part3
230 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 13:11:07.81 ID:bMIgcSBe0
ウチは何があるかなと見回したら
安レーザープリンタとKissFとハンディカムに付けてるワイコン
Nikon COOLPIX P300 Part3
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 13:22:26.11 ID:bMIgcSBe0
俺はレンズも持ってるよ
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 61本目
334 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 17:33:47.87 ID:bMIgcSBe0
標準的な画角になるってことでフィルムカメラでは昔から50mmを標準レンズと呼んできたらしい。
人の目はもう少し広いからもっと短い焦点距離を標準にした方が良いとか諸説はあるらしいが。

D3シリーズやD700等のFX機はそのまま当てはまるが
D300S等のDX機では1.5倍望遠の画角になる。
ニコンのサイト等でも書かれていること。
DXでは50mmは標準レンズにはならない。
35mmか若干広めが好きなら28mmあたりということになる。
ニコンとしては35/1.8GをDX用標準単焦点として推しているってところ。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 61本目
342 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 17:46:07.27 ID:bMIgcSBe0
ある程度F値の小さいレンズじゃないと勉強できない部分もあるからな、暗いズームで35mm固定しても。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 61本目
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 17:48:08.69 ID:bMIgcSBe0
昔は順番として標準の次は広角買えと言われた。
望遠を先に買ってしまうと >>341 みたくなってしまうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。