トップページ > デジカメ > 2011年06月28日 > UtgI1wf/0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000000000043111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#9【PEN】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 00:08:18.02 ID:UtgI1wf/0
>>383
M43だけど、安原製作所のNANOHA(5倍)じゃダメなのかい?w
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
388 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 00:09:46.49 ID:UtgI1wf/0
ああ、Eマウントもあったな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
412 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 01:46:54.31 ID:UtgI1wf/0
オリンパスに期待しても肩透かしくらいそうでなぁww
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#9【PEN】
342 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:30:22.39 ID:UtgI1wf/0
パナボディで望遠ならパナレンズしかねーよw
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#9【PEN】
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:38:01.03 ID:UtgI1wf/0
どうしても望遠が欲しいなら
思い切ってパナ45-200を買うって手があるな
14-140より80g軽いから持った感じはちょっとマシw
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#9【PEN】
345 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:45:01.63 ID:UtgI1wf/0
んー、14-150って43用のELMARの話してんの??
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
943 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:53:38.92 ID:UtgI1wf/0
これシャッター内蔵してないから
他のミラーレス機みたいなマウントアダプター遊びには向いてないだろ

いやそもそも素子サイズ的にとんでもない望遠になるかw
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
955 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 22:10:54.07 ID:UtgI1wf/0
>>945
ああ、三脚に据えれば問題ないのか
BORG専用機としてありだなw
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
959 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 22:13:28.02 ID:UtgI1wf/0
>>957
だよね
トリミングの方がよかったんじゃね?
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
968 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 22:17:52.75 ID:UtgI1wf/0
>>964
いやいくら手ブレ補正内蔵でも
手持ちは無理だろ
しょせん電子シャッターだし
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#9【PEN】
349 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 23:06:14.90 ID:UtgI1wf/0
あのフードはゴツすぎw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。