トップページ > デジカメ > 2011年06月28日 > KvmpevaQ0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000010003201052422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-03 【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
398 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 00:58:25.58 ID:KvmpevaQ0
>>396

一眼に疲れた俄かユーザーもそこに戻ってくるよ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
403 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 01:13:10.65 ID:KvmpevaQ0
しかしペンタのスレでこれだけ早い流れも珍しい
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
414 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 01:49:44.99 ID:KvmpevaQ0
>>411

E-P1と同じデザインの時点でダメだわ…
メインダイヤルは服に当たっただけで設定変わってるし、サブダイヤルは操作感ゼロ
前から見たデザインは好きなんだけど、どうもオリンパスの操作性には納得できない。

ペンタ使いがE-P1(E-P3)使うとイライラすると思う
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
415 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 01:53:04.33 ID:KvmpevaQ0
あとE-P1(E-P3)はデカイw
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
617 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 12:48:06.18 ID:KvmpevaQ0
>>612

画質を重視するならm43も厳しいわ
普通にK-5とかK-r持ち出す
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
740 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 16:03:42.97 ID:KvmpevaQ0
>ぶっちゃけこれみちゃったら、PENでも邪魔くさく思える


別にQを見なくてもPENはデカくて邪魔くさい。
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
745 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 16:17:11.59 ID:KvmpevaQ0
>>742
パンケーキなら似合うけどそれでもデカイし
E-PLはカメラとしての魅力無いしな。

Qは大きさも良いし見た目のデザインも良い
これぐらいで全てがちょうど良い
さすがペンタ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
750 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 16:24:14.14 ID:KvmpevaQ0
>>747
初期出荷分は完売間違いないだろ
震災で出荷台数も少ないみたいだし

八百富の人は結構な予約頂いてるって言ってるので予約だけで売り切れたりして
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
778 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 17:19:23.37 ID:KvmpevaQ0
>>774

んな事言ったらフルサイズはどうなるw
フィルムの時は全てがコンパクトで良かったね
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
784 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 17:38:51.80 ID:KvmpevaQ0
>>783
どうせカラバリはそのうち出るよ

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
860 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 19:45:53.22 ID:KvmpevaQ0
>>853

議論なんて最初から無いよw
煽りたい奴が混じってるだけだからw

荒らしはとにかく人気スレにやって来る
人が居ないと荒らしをやる意味が無いからな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
902 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:01:20.73 ID:KvmpevaQ0
このカメラのライバルはPENの白だな

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
905 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:05:16.34 ID:KvmpevaQ0
普通に女にも売れると思う。

コンデジ市場にも売れるし
ミラーレス買ってる様な市場にも売れる

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
915 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:21:02.01 ID:KvmpevaQ0
いや、かなり売れると思う。
しかしあまり売れてもそれはそれで面白くないとも思う。

【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
923 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:34:20.01 ID:KvmpevaQ0
>>921

強がり(笑)

あ〜発売が楽しみだな
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
931 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 21:42:50.82 ID:KvmpevaQ0
俺は普通に売れると思うw
発売がスゲー楽しみだ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
949 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 22:02:51.37 ID:KvmpevaQ0
>>946
豆センサーなのによく写ってるな。
これなら持ち歩きカメラとして最高じゃん
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
974 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 22:28:39.29 ID:KvmpevaQ0
もう次スレか
しかし早いなぁ
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
989 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 23:07:45.38 ID:KvmpevaQ0
>>984

乙〜
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-02 【ミラーレス】
993 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 23:13:34.80 ID:KvmpevaQ0
>>990

勝てそうな気がする〜〜
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-03 【ミラーレス】
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 23:15:47.03 ID:KvmpevaQ0
○露光間ズーミング撮影(花火などで広がりが表現できる?)
○デフォーカス撮影(ボケたピントで撮れる)
○フォーカスエリア移動(エリアの位置移動とサイズ変更)、追尾AF
○背面リモコン窓
○外付けファインダーは4:3と1:1に対応
○RAWボディ内現像
○ホワイトバランスCTEまたはA-B、G-M軸調整
○HDRと夜景HDR
○最大9回の多重露光
○最大999枚のインターバル撮影とインターバル動画撮影
○カメラ内動画編集と動画フレーム画像JPEG保存
○X2、X4倍になるMFアシスト
○1/2000-30秒、S,A,M,バルブ撮影
○ストロボによる後幕シンクロ/レンズシャッター時1/2000秒対応
○レンズ収差補正ディストレーション補正機能
○グリーンボタンに、ワンタッチRAW+、プレビュー、AF作動、AEロック登録可
○動画撮影時、再生時にもデジタルフィルター使用可
○言語20カ国語内蔵
○デジタルフィルター、スマートエフェクト複数、BCボケコントロール
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-03 【ミラーレス】
16 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/28(火) 23:27:20.69 ID:KvmpevaQ0
このカメラの出現でm4/3という選択肢が完全に消えた。
QかNEXの2択で良いわ。
んでNEX買うなら普通の一眼買いますよと

結局コンデジクラスか一眼クラスという従来のスタイルに戻ってくるw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。